バイオリンと肩の形について
2023/05/27
バイオリンとなで肩
バイオリンやヴィオラは顎と肩で楽器を挟んで両手が自由な状態で演奏をします。
『 これからバイオリン( ヴィオラ )を習おう! 』と決意したら『 肩に楽器を挟む 』ことからもバイオリンと肩の関係は非常に気になるところですね 🎻
< 肩当てにタイプってあるの? >

背の高い人、低い人、ふくよかな人、細身の人など体型が異なるようにいかり肩、なで肩と肩のタイプも人それぞれです。
バイオリンと肩の関係については 実際にバイオリンレッスンをスタートさせてしばらくしてから気付いていくわけですが、なで肩の人は楽器を挟み込んでも常に不安定でつるんと下がりがちになります。
なんとか戻そうとしてもツルツルとすべる度に気になって演奏に集中できませんよね・・。
そこで『 肩当て 』 使用することで楽器がごく安定します (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
肩当てにもタイプがあります。
🎻 ブリッジタイプ ⇒ 樹脂( 皮 )、木製、カーボン製
🎻 パッドタイプ
お値段も 2,000 円台のものから数千円、数万円・・とリーズナブルなものから値の張るものまで幅が広いですね。
自分の肩のタイプを知って、使い心地が良いものと巡り会えるとよいですね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
目標にしたい !! カッコいいバイオリン曲 🎻
チャルダッシュの魅力 (^^♪ 元々 マンドリンの為に書かれたという ヴィット …
-
-
バイオリンをお勧めする理由 ♫
バイオリンをお勧めする 4つの点 (^^♪ ♪ バイオリンの魅力は 先ず、音色が …
-
-
バイオリンの弾き方 [ 2 ] < スピッカート について ♪>
スピッカート Spiccato とは? バイオリンやビオラなど 弦楽器の用語で …
-
-
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵
レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸 お彼岸が過ぎて気温の …
-
-
バイオリンの右手の難しさとは? 🎻
バイオリンの右手と左手ではどちらが難しいの? バイオリンを持つ左手、弓を持つ右 …
-
-
音符がスラスラ読めること ♫
音符は世界共通語! 『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 …
-
-
5歳の男の子のバイオリンレッスン 🎻
< 初心者にもお勧めのレッスン法 !! > 5歳の男の子 H くんは、ピアノ …
-
-
ピアノ or バイオリンレッスンを継続できる 4つのポイントとは?
レッスンが継続できるポイントとは? レッスンを開始する時、夢や理想を描いて誰も …
-
-
兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪
やっぱりピアノを習わせたい! 下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。 …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]
『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め 🎵 スウォナ …
- PREV
- 60 代から始める声楽レッスン
- NEXT
- 音のハーモニーを学ぶこと 🎵










