大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

歌曲 『 Caro mio ben 』 カロ・ミオ・ベン を歌うこと ♪

      2023/06/22

憧れの歌曲を歌う ♫

 ずっと音楽とは無縁で過ごしてきました・・とおっしゃる O さんが
60 代で声楽レッスンを始められて 2年近くが経過しました。
練習にも余念なく ご熱心なこともあり、ぐんぐん目に見えて上達してこられました。
残念なことは 自分で自身の顔が見られない・・のと似ていて ご自身の上達度がよくわからないそうです。
人はいくつになられても好奇心や冒険心があると思いますが、
『 チャレンジすること 』については不安感もありますね。
O さんが 歌いたい!と ずっと憧れていた曲は、できるかな・・難しいのでは・・などと
不安な気持ちが多かったようです。

イタリア語で歌う (^^♪

「 イタリア語で歌うなんてムリ無理・・」 と後ろ向きだった O さん。
焦らず ゆっくりと声を整え美しいベルカントで、ガイドのメロディーラインもなしで仕上げられ、イタリア語を暗譜して完成されました。( 高音も美しいテノール! )
結果 後に控える生徒さんからも拍手を戴いて、
達成感と感動で少し目が潤んでおられたように見えました (^^♪
大きな一歩前進、自信につながったことと思います。

イタリア

Caro mio ben / カロ・ミオ・ベン

 イタリア古典歌曲の中でも声楽を学ぶ方の
原点(バイブル)のような歌曲のひとつ。
ゆったりと美しいメロディーは愛する女性に捧げる男性目線のラブソングです。
高校音楽の教科書にも載せられる有名な曲ですね。
作曲者は、イタリア・ナポリ出身のトンマーゾ・ジョルダー二 Tommaso Giordani(1730-1806)

 ♪ カロ・ミオ・ベン とは『 愛しの人よ 』と訳されます。

オペラを習う < 古典オペラのアリア > ゜・*:.。. .。.:*・♪

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
60歳を過ぎてからの趣味探し < 健康の為に一緒に歌いましょう ♪ >

歌を通じて 60代でできるようになったこと 💪  60代から趣味 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
「 間違えたらどうしょう・・ 」と思うくせを直したい !!

十二分に練習し力は必ず発揮できる ❢  「 もし間違えたら (-_-;)・・」と …

大阪府四條畷市のスウォナーレキッズボーカル教
キッズボーカル教室に通われる生徒さんからのお便り

♪ スウォナーレキッズボーカル教室に通われる生徒さんより 東大阪市より 熱心なお …

Ravel 亡き女王のパヴァーヌ
春期 スーペリアレッスン 🎵

恒例 & 好評の特別レッスン ♪  春期スーペリアレッスンが終了しました …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
心が落ち着く曲 ♪

音楽で不安や痛みが軽減 !?  オルゴール、ごくスローテンポのクラシックなど 優 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
観る人を笑顔にできる力

エンタテイナー性が身に付く教室コンサート第二部 ♪   毎年開催する教室コンサー …

兄弟
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・

兄弟 同じ習い事でも問題ないの?  兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …

大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽教室
ミュージカルレッスンが開講します ♫

ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >

親子で付き添いの是非を考えてみる😔  これから楽器レッスンを始め …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
声楽レッスンでわかる声の状態について

歌うことで心身の状態がわかるの?  歌唱前の準備運動として『 発声練習 』で先ず …