声楽レッスンでわかる声の状態について
歌うことで心身の状態がわかるの?
歌唱前の準備運動として『 発声練習 』で先ずお声出しして頂くと・・
調子がいい時、悪い時がすぐにわかります (#^.^#)
♪ 楽しいこと、嬉しいことがあれば ・・・・ 声に張りと潤いがあります \(^o^)/
( 歓迎する嬉しい予定がある場合も同様ですね )
♪ 腹立たしい気分である、イライラしている ・・・・ 声が固くなっています。
( レッスン前に嫌なことがあった、けんかしてしまった など )
♪ 心にひっかかりがある ・・・・ 声に張りがなく発声に迷いが生じます。
( 不安、心配事がある など )
このように第一声の『 Ah ~ 』で 詳しい状況まではわかりませんが、およそわかります。
< 歌は喉の状態以上に心身の状態に左右されます! >
楽器レッスン( 特に声楽レッスン )では、講師に取り繕うことなく、今のありのままで臨まれるとベストなレッスンができます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 実際の声楽レッスン風景 >
♪ 声が生き生きと弾む ・・・・ 嬉しい状態にある場合 ⇐ 弾けすぎる場合もありますが 😲
♪ 声が極度に固い状態 ・・・・ レッスン前に大げんかしてきた 😔 ⇐ たまにあります (^_^;
♪ 声が安定しない ・・・・ 気になっていることがある、自信がない
実際に身体が楽器である声楽レッスンの場合、
『 今 』の状態が正直な声として表現されますね。
伴奏に合わせて歌うことは妙薬で心身を落ち着かせます。
自制心をコントロールできる状態には、レッスンの積み重ねにつきますが、レッスンに集中することで気持ちを切り替えることさえできれば、第一声でこそ不安定な声でも
レッスン終了時には安定してリラックス状態で帰宅して頂けます。
週に一度、心身のデトックス効果として気分爽快 !! も期待できますね (^^)v
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ伴奏による本格ボーカルレッスン ♪
ピアノの音を聴きながら学べること ピアノを使って行う歌の指導では音を聴くこと、 …
-
-
人前で堂々と歌える理由
『 楽しい !! 』が伝わる幸せな時間 ♫ 4年生の Y ちゃんは、キッズボー …
-
-
歌うまキッズへの道 ☆
初めて イタリア歌曲に挑戦! キッズボーカルレッスンをスタートされて 3年目。 …
-
-
夫婦で習い事 ♫
夫婦ご一緒にボーカル体験レッスン ご夫婦でボーカル体験レッスンのご希望を受け …
-
-
40代の声楽レッスン 🎶 < 歌うことの爽快感 !! >
やっぱり歌って楽しい !! \(^_^)/ 交野市から通われる 40代の T …
-
-
コロナ時代のライフワーク < 楽器で強い精神力& 免疫力を鍛える >
精神力 & 免疫力向上に『 音楽 』はお勧めです 🎵 …
-
-
音楽を通して人とつながること ♪
お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 > 人付き …
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …
-
-
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >
丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆 ピアノ、バイオリン、 …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …