楽器を始めてみたい ♪ と考えている方へ [ 4回目 ] フルート & クラリネット編
2023/07/09
楽器の種類について知る < フルート & クラリネット >
☆ 管楽器(フルート、クラリネット など エア リード & リード楽器 )を習う ♪
フルートは、楽器に直接 息を吹き込んで音を鳴らす
エア リード楽器になります。
楽器の構造が単純である為 安定した音を出すには
テクニックが要求されます。
( ちなみにリコーダーもエア リード になります (^^♪)
クラリネットは、リードと呼ばれる木片の振動により
音を鳴らします。
ピアノやバイオリンに比べると楽器を持てる年齢、
呼吸法に関連してきますので、
スタート年齢は多少遅くても大丈夫です。
フルートは特に すぐ音になりません。
年齢が低い方ほど肺活量の数値も低く、
音を鳴らすトレーニングだけで酸欠状態・・というのも
過言ではありません。
『 習いたい!』『 早く上手に吹きたい!』と思う気持ちは とても大切ですね。
ですが、焦る必要はありませんので、身体のサイズが整うまで
音感トレーニングをしながら音程を身に着けるとよいですね。
事前にリコーダーレッスンを受講されるとかなりの力がつきます。
体格は年齢によっても個人差がありますが、
およそ 身長 135~140cm くらいからスタートされるとよいですね。
それまでにピアノレッスン経験、
または呼吸法を身に着ける為 ボーカルトレーニング経験があると
演奏力アップにかなりの効果が期待できます。
< レッスンスタート可能時期 >・・・小学校高学年くらいより 上限なし
詳細はこちらより ⇒ スウォナーレクラリネット教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
大人の生徒さん演奏『 Memories of you 』
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
-
大人が楽しむクラリネット 🎵
大人の生徒さんが演奏する『 One O’Clock Jump 』 …
-
-
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >
読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …
-
-
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん
『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉ 大人の楽器 …
-
-
大人が楽器を始めるメリット ♪
音楽が溢れる生活を体感しませんか? 今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …
-
-
発表会を楽しむこと < 舞台で大きく成長できたこと ❢ >
発表会が無事に終了しました (^▽^)/ 教室発表会の日は演奏する出演者もス …
-
-
演奏に自信を持つこと ✩
人から見られること 美容的観点から『 人から見られているとキレイになる ❢ …
-
-
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶
生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/ 『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …
-
-
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …
-
-
音楽教室恒例 クリスマス会 🎄
大人の生徒さん限定のクリスマス会 🎅 スウォナーレ音楽教室恒例 …