大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

リズムが取れないと悩む人の為のレッスン

   

ソルフェージュで力をつける

 複雑なリズムを耳コピーで取れたとしても先天的にセンスがある人、ソルフェージュ力に長ける人を除いては『 その場かぎり 』のもので時間差をおくと途端に出来なくなります。
『 リズムが苦手 😔 』と自信がない人( 後天的なリズム力 )は課題の積み重ねやソルフェージュ力をつけることで自信を付けていくことが可能です。
『 自分はリズム音痴なんだ 』『 才能がないんだ・・ 』などと諦める必要はありません!

リズムを図解で見てみるとわかりやすい !?

 単純な音の配列に何通りかのリズムで変奏をさせると構成がわかります。
例えば『 ド 』『 レ 』『 ミ 』『 ファ 』『 ソ 』の 5つの音をのせます。
※ この時の音の配列は変えません。
4分音符 [ ♩ ] と 8分音符 [ ♪ ] の構成で極シンプルなものです。

  1、♪♪ ♩ ♩ ♩ / タタ タン タン タン
  2、♩ ♪♪ ♩ ♩ / タン タタ タン タン
  3、♩ ♩ ♪♪ ♩ / タン タン タタ タン
  4、♩ ♩ ♩ ♪♪ / タン タン タン タタ

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

このように 4パターンのリズムに同じ配列どおりの音『 ド レ ミ ファ ソ 』を組み合わせて歌唱してみると頭が整理されていきます。
1つのパターンを『 4分の4拍子 』として 1パターン 1小節づつが 4パターンできますね。
4つを個別に刻めたら、組み合わせで 2小節、3小節、4小節と長いパターンにもできます。

目でみて理解をしながら習得していく、焦らずコツコツと習得を積み重ねていくことで どんどんリズムに強くなれることができます。
習得できたリズムは やがて耳にきこえてきたリズムに対して頭に音符化された譜面が見えてきます。
「 リズムが苦手 😔 」と悩んでいた生徒さんのほとんどが自信をもって『 わかってリズムを刻める 』ようになっています。

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪

 

大人の習い事のメリットとは

 - ピアノ, ボイトレ・声楽・オペラ, ヴァイオリン・ビオラ, 保育士育成, クラリネット, フルート , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
年長さんのお母さまからのお便り < ピアノ >

初めての発表会で堂々とピアノ演奏できた年長さん (^^)v < 発表会を終えて・ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
受験生とピアノ < ピアノを続けながら進学校に合格できる理由 >

受験勉強とピアノ  小学校受験、中学校受験 また、高校受験、大学受験と 毎年 年 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
アンサンブルから学べること ♪

アンサンブルの良いところ ‼   アンサンブル emsemble( …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
四條畷市のおすすめランチ 🍴

バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴  こんにちは。 大阪府四 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
高い声が出ない !!< その原因とは ? >

高音が上手く発声できない原因 < 脱力は難しい ?! >  発声練習は ごくごく …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >

音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
難しい曲にチャレンジすること [ 1 ] 🎻

難しい曲はリスクがある分成長できます!  バイオリンレッスンを受講する 中1の …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンの弾き方 [ 1 ] < デタッシュ について ♪ >

デタッシュ Detache とは?  弦楽器の( バイオリン、ビオラなど )用語 …

声楽レッスン
40代の声楽レッスン風景

40代はまさに伸び盛り !?  40代の生徒さんが声楽レッスンを始めて半年が経過 …

男の子が歌を習う
兄弟レッスン増えています [ 3 ] キッズボーカル(兄)& バイオリン(弟)の場合

お兄ちゃんの音感と天性の美声 !!  「 バイオリンを習いたい !! 」と一足先 …