解って演奏できるということ [ 2 ] < 楽器の場合 >
楽器を演奏できるということ
楽器も耳コピーで演奏できなくもないですが、根気が必要ですね。
ピアノレッスンに続いてバイオリンレッスン、クラリネットレッスンと独学に限界を感じて
レッスンを希望された大人の生徒さん方が頑張っておられます。
先ず、初めてレッスンでの音の出し方です。
♪ ピアノの場合・・・・ 鍵盤タッチが弱かったり、力任せに打鍵したり、
また、フレーズに問題がある場合が多いですね。
♪ バイオリンの場合・・・・ ボーイングにお構いなし!
とりあえず『 音 』が出せればと手探り状態で演奏されていたり・・
♪ クラリネットの場合・・・・ 基本のアンブシュアを完全無視状態だったり、
楽器を力いっぱい引っこ抜いたり・・
とにかく自由で豪快です (..;)
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
そして楽譜ですが、なんとなく読める 👆 といった感じです。
楽器演奏もなんとなく楽譜が読めて、弾きたい曲をひたすら耳コピーすれば運指も自由に
ざっくりとそれなりの形を作れます。
が、なかなかしんどい行為で だんだんと行き詰まっていきますね。
< 結局 生徒さんが選ばれたのは『 最初から !! 』 >
生徒さん方は レッスン回数を重ねるたびに『 なるほど 💡 』と納得が増えて、結果的に「 ちゃんと解って演奏したい 」と順を追ってのレッスンをご希望されます。
当然 できるようになる為の練習も必要です。
今までになかった課題のクリアに喜びを感じたり、時には停滞することもあります。
それでも豪快だったとはいえ、ギリギリまでご自分で頑張ってこられた経験がありますので 上手への進歩も早いです ♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
-
クラリネット教室の体験レッスン ♪
クラリネットレッスンを始めたい !! 「 クラリネットレッスンに興味がありまして …
-
-
ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 3 ]
♪ スウォナーレピアノ教室の生徒さんより 小さくても しっかりと集中、どんどん上 …
-
-
楽器を始めてみたい ♪ と考えている方へ [ 3回目 ] バイオリン編
楽器の種類について知る < バイオリンについて ♪ > ☆ 弦楽器( バイオリン …
-
-
バイオリン教室 冬の体験レッスン
年の瀬の体験レッスン 🎶 『 平成 』最後の年の瀬に ピアノレッ …
-
-
リコーダーとソルフェージュ力を身に着けられた生徒さんからのお便り
フルート導入前の期間限定 プレレッスン (^^♪ 娘が教室に通い …
-
-
クラリネットのアンブシュアについて ♪
アンブシュアとは? アンブシュアとは、管楽器を吹くときの口の形、口腔内の形を言 …
-
-
バイオリン『 脱力 』のポイント!
演奏上の『 脱力 』って何? ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる …
-
-
ビブラートについて < バイオリンの場合 >
アマデウス・モーツァルト父の言葉 ❢ 弦楽器( バイオリンやビオラなど )の …
-
-
日曜日のバイオリンレッスン ♪
日曜日のレッスン( 好評 開講中です !! ) 2015 年の夏よりスタートし …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …
- PREV
- 解って演奏できるということ [ 1 ] < 歌唱の場合 >
- NEXT
- バイオリンの音が映える歌曲 ♪