大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

歌のレッスンは右脳を鍛える 💪

      2024/06/02

歌うことでコミュニケーション能力が向上できます !! 

 学生時代 テスト前に暗記しようとした時、
なかなか覚えられなかったり、暗記が苦手だった・・という経験者は多いと思います。

実は『 なかなか覚えられない原因 』の一つは左脳のみを働かせているからであって
右脳を使ってイメージすることが得意な人は どんどん頭に入ってくるといわれます。
比較的 楽しく勉強できた記憶として小学校 2年生で習う『 九九 』の覚え方を思い浮かべてみると、日本独特のリズミカルな語呂合わせ風で誰にでもスーッと入っていけますよね 🎶

 確かに、歌は長い楽曲なら たった一曲でも歌詞を見てみると長い長い文章です。
それを音楽にのせるといつの間に歌詞が暗記できています (^▽^)/
※ 歌手の方はコンサートで 20曲近く歌いますが もちろん全て暗記されていますね ♪

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 /  キッズボーカル教室

< 暗記できる理由は右脳を働かせている為 👆 >

『 歌 』は リズム & メロディーで曲のイメージができます。
歌詞はまるで魔法のように自然とくっついてきて口ずさめるようになるのです。

俳優さんや女優さんが膨大な量の台詞を覚えられるのは、
場面、状態、感情、などイメージを膨らませて言葉の抑揚( リズム )を感じながら
右脳を働かせているからですね (o^―^o)

また、イメージしたものを滑舌よく歌えるということは爽快で大きな自信にもなります。
自信は人を活発にしますのでコミュニケーション力もアップします。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

男の子が声楽を習うこと 🎶

 - ボイトレ・声楽・オペラ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

歌う
声楽を習ってコーラス( 合唱 )を楽しむ !< こんな方にお勧めです >

学びながら楽しむこと! ♪ ずっと歌ってみたかったけど、音符も読めないし・・と不 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
日本歌曲『 九十九里浜 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪

拍が変化する曲 !!  いきなり高速の激しいピアノ前奏からスタートする為、 冒頭 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
60歳を過ぎてからの趣味探し < 健康の為に一緒に歌いましょう ♪ >

歌を通じて 60代でできるようになったこと 💪  60代から趣味 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
レッスンや練習に行き詰まった時・・😢

楽器に対する想いが本物なら大丈夫です ✨   大人でも 子どもでも …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
6歳 男の子の体験レッスン < お歌の体験レッスン >

幼児はお歌が大好きです! (^^)v 「 お歌が大好きなんです !! 6歳になっ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
9歳の男の子が歌う子守唄 < 歌唱のポイント >

子守唄は優しい記憶 < 癒やしの曲 ✨ >  日本の子守唄として地 …

大阪府四條畷市のスウォナーレキッズボーカル教室
楽器を始めてみたい ! と考えている方へ [ 2回目 ] 声楽(ボイトレ) 編

楽器の種類について知る < 声楽 ♪ > ☆ 声楽を習う ♪  人の声はピッチを …

アヴェマリア
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア

  アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
ピアノ or バイオリンレッスンを継続できる 4つのポイントとは?

レッスンが継続できるポイントとは?  レッスンを開始する時、夢や理想を描いて誰も …

Ravel 亡き女王のパヴァーヌ
春期 スーペリアレッスン 🎵

恒例 & 好評の特別レッスン ♪  春期スーペリアレッスンが終了しました …