バイオリンのシフティング( ポジション移動 )について
2023/09/27
サードポジションへ ♪
 ファーストポジションがマスターできてある程度の力がついたら
いよいよポジション移動( まずサードポジションへ )にチャレンジしていきます。
移動する( スライドさせる )ことにより、音程を外したり リスクが高くなりますので
今まで順調よく進んでいたことが この段階から悩む方も多いと思います。
移動パターンは、1st → 3rd への上行、また 3rd → 1st への下行ですが、
はじめは、1st → 3rd で取り組みます。
例: A 線( 1st )・・・・シ( 1の指 )ド( 2の指 ) レ( 3の指 ) ミ ( 4の指 )
A 線( 3rd )移動 ・・・・レ( 1の指 )ミ( 2の指 ) ファ( 3の指 ) ソ( 4の指 )
と移動させます。
ポジション移動の注意点
 移動する際のポイントは親指( thumb )の位置です。
そして 親指と 1の指との位置の関係です。

スライドは狙いをつけて瞬時にということになりますが、音程が外れる原因に
スライドしすぎる、また届いていないなど
なかなか上手くいきませんよね。
難しい(-_-;) と思います。
正確に音程がとれる( 移動感が定まる )までは焦らず
ゆっくりとさらえていきましょう。
 
繰り返し練習していくことで 徐々に正確な移動が身についていきます。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-  
              
- 
      四條畷市のおすすめランチ 🍴バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴 こんにちは。 大阪府四 … 
-  
              
- 
      バイオリン『 脱力 』のポイント!演奏上の『 脱力 』って何? ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる … 
-  
              
- 
      バイオリンの面白さとは? < ボーイングのテクニック >理にかなったボーイングのストローク 🎻 ボーイングの『 アップ … 
-  
              
- 
      音符がスラスラ読めること ♫音符は世界共通語! 『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 … 
-  
              
- 
      バイオリンのポジションについて ♪バイオリンのファーストポジションについて < ポジションって何? > ポジショ … 
-  
              
- 
      バイオリンレッスンは右脳を鍛える !!勉強に『 右脳 』の働きが必要な理由とは? < バイオリンを演奏する際の左手の役 … 
-  
              
- 
      ビバルディのコンチェルト イ短調 ♪バイオリンを習い始める生徒ちゃんたちにとって憧れの曲 バイオリンレッスンを手掛け … 
-  
              
- 
      あがり症の克服にお勧めのレッスン 🎶『 人前で緊張してしまう 』という悩み 大事な発表の場で極度に緊張してしまう … 
-  
              
- 
      バイオリン個人レッスン ♪ < しんぺー先生の楽しいバイオリン教室! >バイオリン個人レッスンとは・・ スウォナーレバイオリン教室では 基本的に、 生 … 
-  
              
- 
      ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹意外と難しい?パニエ選び !! ピアノ、バイオリン、声楽 etc の発表会では … 
 
    










