大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

バイオリンのポジションについて ♪

      2023/09/25

バイオリンのファーストポジションについて

< ポジションって何? >

 ポジションとは、左手で弦を押さえる指の位置の事です。
曲を演奏する際、基本となるポジションをファーストポジションと言います。
一番低いポジション( 低い音 )で位置はネックの一番外側になります。
音域としては、低い『 ソ 』から 2オクターブ上の『 シ 』まで。

♪ G 線 ・・・・ ラ シ ド レ
♪ D 線 ・・・・ ミ ファ ソ ラ
♪ A 線 ・・・・ シ ド レ ミ
♪ E 線 ・・・・ ファ ソ ラ シ の音が鳴らせます (^^♪

 ファーストポジションは支えるところがない為 不安定ですが、
これを十分にマスターできるようになれば演奏できる曲がかなり広がります。
( 簡単にマスターできるなら苦労しませんね (-_-;) )
ポイントは手首を内側に、そして弦を押さえる指の形です!
がんばって形を覚えてしまいましょう ♪

主は冷たい土の中に Massa’s in De Cold Ground

スティーブン・フォスター
 1852 年 アメリカの歌曲作曲家 スティーブン・フォスターにより
作詞・作曲されました。
プランテーションで働いていた労働者が優しかった主人を偲んで歌う
悲しみのプランテーションソング( 農園歌 )です。

 1オクターブ内で演奏でき、メロディーラインも ゆったりと単調で覚えやすいですが、
小さな生徒ちゃんにとって哀愁帯びた切ない音の表現は、少し難しいですね・・。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪

バイオリン『 脱力 』のポイント!

 - ヴァイオリン・ビオラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

バイオリンを習う
バイオリンを始める !! という選択

楽器を習わせたい! 『 ピアノを習わせたい 』  思い立ったが吉日!とお問い合わ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
楽器は自分を高めてくれます (^▽^)/

新しい年に 楽器を始めてみませんか? < メンタルが弱い悩み 😢 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪

やっぱりピアノを習わせたい!  下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
演奏に自信を持つこと ✩

人から見られること   美容的観点から『 人から見られているとキレイになる ❢ …

大阪府 四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
日曜日のバイオリンレッスン ♪

日曜日のレッスン( 好評 開講中です !! )  2015 年の夏よりスタートし …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
50代のピアノ体験レッスン 🎶

10年間のバイオリンキャリアを持つ保育士さん !!   現役の保育士さんとして働 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
心が落ち着く曲 ♪

音楽で不安や痛みが軽減 !?  オルゴール、ごくスローテンポのクラシックなど 優 …

大阪府 四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリン教室 冬の体験レッスン

年の瀬の体験レッスン 🎶 『 平成 』最後の年の瀬に ピアノレッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
ビブラートについて < バイオリンの場合 >

アマデウス・モーツァルト父の言葉 ❢   弦楽器( バイオリンやビオラなど )の …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
コロナ時代のライフワーク < 楽器で強い精神力& 免疫力を鍛える >

精神力 & 免疫力向上に『 音楽 』はお勧めです 🎵 …