オペラを習う < 古典オペラのアリア > ゜・*:.。. .。.:*・♪
2023/04/29
古典オペラ アリア / Le Violette すみれ
アリア 『 Le Violette 菫 』 は、オペラにおけるナポリ楽派の始祖と言われる
イタリアの作曲家、アレッサンドロ・スカルラッティにより作曲されました。
1694年に作曲された オペラ 『 ピッロとデメートリオ 』 より、
羊飼い マリオが、身分違いの恋をし、その想い人( 高貴な女性 )をすみれの花に重ね合わせて歌われています。
スカルラッティの代表曲と言われていますが、
残念ながら このアリア以外の楽譜は、残されていません・・
古典曲で可憐な曲ですが、スケルツァンド的な感じもします。
寝屋川市より通われる スウォナーレ声楽教室の M さんは、曲にピッタリな美しいドレス姿で、コンサート曲として頑張って演奏披露されました ♪(*^_^*)
アレッサンドロ・スカルラッティ(1660-1725)
パレルモに生まれ、ナポリへ移り、宮廷楽長などを務める。
チェンバロ曲や合奏協奏曲なども作曲しましたが、
活動の中心は 『 声楽曲 』 だったと言われています。
当時のイタリアの、上流夫人主宰のサロンでは、古代の文学や哲学が盛んで
音楽にも古典主義の風潮があり、その影響から バロック・オペラのスタイルを確立しました。
生前に作曲されたオペラは、110曲以上。 オラトリオは、40曲程。
カンタータは、なんと 600曲以上の作品を残しましたが、ほとんど紛失し、
既存するのは、数十曲です。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽 & ボイストレーニング教室 ♪
関連記事
-
-
キッズボーカル 初めての発表会 🎵
小5 の女の子、大舞台で堂々と歌う !! 初めての舞台は『 楽しみ ♪ 』と …
-
-
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん
『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉ 大人の楽器 …
-
-
楽器を楽しめるチャンス !!
人として生まれたからこそ味わえる楽器の楽しみ方 🎶 人類の歴史 …
-
-
喜歌劇『 メリー・ウィドウ 』の魅力
オペラ鑑賞デビューに お勧めの喜歌劇 🎶 フランツ・レハール( …
-
-
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア
アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …
-
-
高音が出せなくて悩んでいる方へ
理想の声を取り戻すには そもそも 声が低く『 高音より低音に自信がある! 』と …
-
-
レッスンや練習に行き詰まった時・・😢
楽器に対する想いが本物なら大丈夫です ✨ 大人でも 子どもでも …
-
-
本人のやる気を引き出すレッスン 🎵
子どもちゃんは親のすることに最大限の関心があります! 当教室では決して強制して …
-
-
歌曲 『 Caro mio ben 』 カロ・ミオ・ベン を歌うこと ♪
憧れの歌曲を歌う ♫ ずっと音楽とは無縁で過ごしてきました・・とおっしゃる O …
- PREV
- ヴァイオリンを習う♪ <分数 バイオリン >
- NEXT
- 楽しいフルート教室 ♪