楽しいフルート教室 ♪
2017/04/11
可愛いフルートケース!
スウォナーレフルート教室へ 新入会より、2ヶ月。
大東市より通われる A ちゃんは、もうすっかり教室にも馴染んで頂き、
毎週 楽しくレッスンをしています。
なにげに開くフルートケースがとっても可愛く
「 可愛いでしょ! 前からずっと欲しかったケース。おねだりして買ってもらったの! 」と
少し自慢げに見せてくれました。
メタリック調の水色でピカピカ光っておしゃれです。
色の種類もたくさんあるそうで、まるで SoftBank のケータイのよう?
お気に入りのケースに丁寧に楽器の出し入れ、こんなところからも楽器(物)を大切にする心が育ってくれますね。
そして肝心の演奏力もグングン上達、レッスンを受ける眼差しはキラキラと輝いています?
多種多様化する楽器 & 楽器ケース
十数年前 『 ピンクのピアノ 』 を所有する生徒ちゃんに少し驚いたことがありましたが、
今では、ピンクやアイボリー、人気キャラクターロゴのピアノに
可愛いヴァイオリンケース、フルートケースなど多種多様。
楽器もケースも とってもおしゃれになりました。
そういえば、ランドセルもカラフルで種類豊富すぎて迷ってしまいそうですね。
もうすぐ一年生の Mちゃんは「お祖母ちゃんにプレゼントしてもらったよ」という
入学式を指折り数え、
ランドセルを毎日抱っこして眠っているそうです。
ランドセルの色は 『 水色 』 !
女の子ちゃんの人気 No 1 色なのだそうです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレフルート教室 ♪
関連記事
-
-
プロが演奏する『 ホール ニュー ワールド 』
プロとアマチュアの違いって何? 『 プロ奏者とアマチ …
-
-
大人の初心者が楽器を習うこと
楽器経験がなくても大丈夫です 👌 新年早々から 入室ご希望の嬉 …
-
-
レッスンや練習に行き詰まった時・・😢
楽器に対する想いが本物なら大丈夫です ✨ 大人でも 子どもでも …
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …
-
-
フルートの悩みはお任せ下さい < 技術的な悩み >
フルート個人レッスンで悩みを解決! いよいよこれからレッスンに入って 初心者の …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
ピアノで表現する序曲 ♫ < 序曲の楽しみ方 >
序曲にはお得感満載 👆 序曲 Overture とは・・? …
-
-
フルートの高音が出ない悩みと練習法
フルートの高音が出ない理由 中音域でなら綺麗な音が鳴るが、高音になると吹きにく …
-
-
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >
丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆 ピアノ、バイオリン、 …
-
-
[ フルート教室 ] 生徒さんからのお便り (^^♪
2年間限定 予科フルートレッスン ♪ スウォナーレフルート教室では、フルートレ …