大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

自分の声に自信を付ける声楽レッスン

   

 

声が低い女性の悩み

 
 30代の成人女性の方が『 自分の声に自信つけたい! 』ということで入室されました。
お話を伺っていると、声の通りやトーン、滑舌などに全く問題がなく、とても落ち着いた聞き取りやすい声質です。
が、ご本人的には『 声が低い 』と子どもの頃から悩まれていたそうです。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 コンプレックスは基準があって統一されたものではありませんね。
体型なら背が低いと悩まれる場合もあれば、背が高いと悩まれる場合もあります。
随分前に『 背が高い 』と悩みを抱え 少しでも低く見えるために猫背が日常になっていた生徒ちゃんがいました。
他人からみればスラリとして美しく見えても 自身が受け入れなければコンプレックスになります。
声のコンプレックスも同じですね。( 魅力を活かしていけることが多くあります!

歌うように話せるようになる !?

 
嬉しい上達
声の高低は声帯の振動数で決まります。
また 声帯の振動数が多いほど高くなります。
先ずは否定的にならず 持って生まれた『 声質 』と向き合ってみます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

呼吸を整えて発声練習で「 これが〇〇さんの裸の声ですよ ♪ 」と声楽レッスンを始めると 意外と「 あれれ? 」と ご自分の思い込みに気付かれることがよくあります。
自分の声が嫌いだと思い込むと思い込みにとらわれてしまいがちです。
そうすると声と向き合えなくなりますね。
発声練習を行い、歌を練習していくことで やがて声の出し方について意識出来るように変化します。

キャリアを積み重ねていくと自分の声をコントロールできることが出来るようになります。
そのうちになりたい自分に近づけて『 歌うようにおしゃべり 』が出来るようになりますよ (^^)♪

詳細はこちらより ⇒ スウォナーレ声楽教室

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪

 

ヤングからシニアまで 男性にもお勧め声楽レッスン

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

バレエ
音痴を直す方法! [ 2 ] < テンポに合わせられない >

拍子とテンポをつかむことを知る ♪  < 原因 2.> 音程以外にも歌唱する曲の …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
ナポリ民謡『 帰れソレントへ 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪

親しみのある有名なイタリア歌曲 🎶   大きく包み込まれるような …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
コーラス( 合唱 )の魅力とは ♫

   一緒に歌ってみませんか? 『 コーラス 』 とは、音程の違うメロ …

トリスタンとイゾルデ
カウンターテナーの生徒さん 🎶

カウンターテナー  Countertenor  オラトリオや古典オペラを好まれる …

あがり症の克服にお勧めのレッスン 🎶

『 人前で緊張してしまう 』という悩み   大事な発表の場で極度に緊張してしまう …

苏州
『 苏州夜曲 』歌い継で残したい名曲

色褪せない昭和の名曲  嗜好品は年齢に応じて多少なりとも変化していきますね。 子 …

起床、考え事
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]

男の子の変声期と歌唱レッスン 👦  小さな頃から歌のレッスンを受 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ キッズボーカル教室
歌うまキッズへの道 ☆< 歌が上手くなる子の特徴 >

『 歌が大好き ♡ 』から始まる 👆  子どもちゃんの持てる可能 …

美容
大人の声楽体験レッスン ♪

大人も一生懸命レッスンされています !!   ピアノ、声楽、バイオリン、クラリネ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >

親子で付き添いの是非を考えてみる😔  これから楽器レッスンを始め …