大人が楽しめるレッスン 🎵
大人だからこそ夢中になれるものを見つけたい (^^)v
20代 ~ 40代 までのヤング成人の生徒さん方は、まだまだスキルアップを目指される方もいますが、50代以上の生徒さん方は癒やしや生きがいなどを求める方がほとんどです。
それでも ただ単に楽しめるではなく、音符が読めると嬉しいですし 上達を実感できると意欲も増しますね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
♪ ピアノレッスンを受講される 50代の I さんは、
お家練習時間、レッスン日をとても大事にしておられます。
課題に取り組む姿勢も熱心で、課題合格には「 やったー \(^o^)/ 」と手放しに喜ばれます。
レッスンの合間にもいろんなお話を交えながら一歩づつ確実に上達されています。
♪ 教員として学校に勤務される O さんは、
声楽レッスンで歌っている時が『 至福の時間です 』と仰います。
「 お仕事で疲れた心身を癒やせる大事な時間! 」だということで
レッスン後にはいつも「 また一週間お仕事頑張ってきます 💪 」と すっかり肩の力が抜けてのリラックス状態が伝わってきます。
それぞれに力を付けながらチャレンジすることを楽しまれています (#^.^#)
大人が弾ける!! 楽しめる舞台 🎵
初めての創作劇でしたが 自然と自分を表現することが光った H さん。
『 楽しい \(^o^)/ 』と心から感じることで自然と表現力が増したと感じます。
アンコール『 乾杯の歌 🍷 Im Feuerstrom der Reben 』
本来は大人の舞踏会シーンで歌唱される混声合唱『 乾杯の歌 』を 子どもちゃんと大人の為のオリジナル歌詞にアレンジしてみました。
日本の四季折々の魅力を 4人がそれぞれ春夏秋冬として歌えるように設定しました。
『 希望 』をエッセンスとして願いを込めました (^^)♪
1. 桜 花吹雪 ピンクのじゅうたん
かぶと 柏餅 カーネーション
恵みの雨にレインコートでお気に入りの傘さして歩こう。
乾杯! 乾杯! お祝いしよう、みんな『 仲良く 』お祝いしよう
『 乾杯! 乾杯! 乾杯! 』
嬉しいときも、悲しいときも、前を向いて歩いていこう・・
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …
-
-
体験レッスン受け方のコツとは? < 有意義な時間にする為に >
入室以降 快適なレッスンをスタートさせる為のステップとして 多くの体験レッス …
-
-
四條畷市のおすすめランチ 🍴
バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴 こんにちは。 大阪府四 …
-
-
歌唱が不安定になる理由 ♪
歌唱アップにつながる腹筋コントロール 腹筋をコントロールできる力を身に着けるこ …
-
-
ジャズボーカルにチャレンジしてみよう
楽譜どおりではないところがジャズの魅力 ✨ 『 ジャ …
-
-
春から通うバイオリン教室 🎻
バイオリンが弾けるってカッコいい !! 『 楽器を演奏するって難しくないの? 』 …
-
-
6年生のバイオリンレッスン < レッスンと好奇心 >
何にでも好奇心旺盛な伸び盛り 🎻 6年生の M ちゃんはバイオ …
-
-
喜歌劇『 メリー・ウィドウ 』の魅力
オペラ鑑賞デビューに お勧めの喜歌劇 🎶 フランツ・レハール( …
-
-
人前で堂々と歌える理由
『 楽しい !! 』が伝わる幸せな時間 ♫ 4年生の Y ちゃんは、キッズボー …
-
-
発表会のメリットとは
発表会のレギュラー出演者になる 教室の A くんは 教室コンサートに毎年出演を …