大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

声楽レッスンでわかる声の状態について

   

歌うことで心身の状態がわかるの?

 歌唱前の準備運動として『 発声練習 』で先ずお声出しして頂くと・・
調子がいい時、悪い時がすぐにわかります (#^.^#)

♪ 楽しいこと、嬉しいことがあれば ・・・・ 声に張りと潤いがあります \(^o^)/
( 歓迎する嬉しい予定がある場合も同様ですね )

♪ 腹立たしい気分である、イライラしている ・・・・ 声が固くなっています。
( レッスン前に嫌なことがあった、けんかしてしまった など )

♪ 心にひっかかりがある ・・・・ 声に張りがなく発声に迷いが生じます。
( 不安、心配事がある など )

このように第一声の『 Ah ~ 』で 詳しい状況まではわかりませんが、およそわかります。


< 歌は喉の状態以上に心身の状態に左右されます! >

 楽器レッスン( 特に声楽レッスン )では、講師に取り繕うことなく、今のありのままで臨まれるとベストなレッスンができます。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

< 実際の声楽レッスン風景 >

♪ 声が生き生きと弾む ・・・・ 嬉しい状態にある場合 ⇐ 弾けすぎる場合もありますが 😲
♪ 声が極度に固い状態 ・・・・ レッスン前に大げんかしてきた 😔 ⇐ たまにあります (^_^;
♪ 声が安定しない ・・・・ 気になっていることがある、自信がない

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室

 実際に身体が楽器である声楽レッスンの場合、
『 今 』の状態が正直な声として表現されますね。
伴奏に合わせて歌うことは妙薬で心身を落ち着かせます

自制心をコントロールできる状態には、レッスンの積み重ねにつきますが、レッスンに集中することで気持ちを切り替えることさえできれば、第一声でこそ不安定な声でも
レッスン終了時には安定してリラックス状態で帰宅して頂けます。

週に一度、心身のデトックス効果として気分爽快 !! も期待できますね (^^)v
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

 

大人の声楽体験レッスン ♪

 - ボイトレ・声楽・オペラ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

解って演奏できるということ [ 1 ] < 歌唱の場合 >

耳コピーだけでは万全とはいえない !?   大人の生徒さんの場合、楽器( ピアノ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
男の子が声楽を習うこと 🎶

『 ヴォーカル男子 』ってカッコいい (^^♪   ピアノを習っている『 ピアノ …

起床、考え事
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]

男の子の変声期と歌唱レッスン 👦  小さな頃から歌のレッスンを受 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
50代の声楽レッスン ♪ 『 思うように声がでない悩み 😢 』

年に一度リサイタルを開催される H さん  ご自身のバンドをお持ちで、毎年リサイ …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
心が落ち着く曲 ♪

音楽で不安や痛みが軽減 !?  オルゴール、ごくスローテンポのクラシックなど 優 …

6月からピアノ
6月に習い事を始めるメリットとは・・?

6 月 6 日は楽器の日 ♪  日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …

歌うことでキレイになれる秘密とは?

歌うことで想いを浄化させる !!  「 この歌詞が大好き 💛 」 …

トリスタンとイゾルデ
カウンターテナーの生徒さん 🎶

カウンターテナー  Countertenor  オラトリオや古典オペラを好まれる …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
大人が楽しめるレッスン 🎵

大人だからこそ夢中になれるものを見つけたい (^^)v  20代 ~ 40代 ま …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
歌曲『 花の街 』の魅力と歌唱のコツ

平和への想いを込められた叙情歌   戦後の荒れ果てた街並みに心を痛め、心の中の空 …