大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

歌曲『 花の街 』の魅力と歌唱のコツ

      2022/11/27

平和への想いを込められた叙情歌 

 戦後の荒れ果てた街並みに心を痛め、心の中の空想の( 理想の )世界を表現して作詞されたといわれる『 花の街 』は、目の前にパッと広がる美しく明るい景色に反して
どこか はかなげな切なさを感じる歌詞 & メロディーが特徴的です。

小学生の男の子が心を込めて歌唱する『 花の街 』です。

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

『 七色の谷を越えて 流れていく風のリボン。
輪になって 輪になって かけていったよ。 春よ、春よと かけていったよ。』
♪ 新しい風にのって希望を予感させる嬉しい歌詞ですね。

『 美しい海を見たよ、あふれていた花の街よ。
輪になって 輪になって踊っていたよ。春よ、春よと踊っていたよ。』
♪ 明るい光と躍動感あふれる歌詞ですね。

『 すみれ色してた窓で泣いていたよ 街の窓で・・
輪になって 輪になって春の夕暮れ。 一人寂しく泣いていたよ。』
♪ はかなげで寂しく切ない歌詞ですね。


『 花の街 🌸 』

江間 章子( 作詩 )、團 伊玖磨( 作曲 )の日本歌曲。

G – Dur( ト長調 )の ゆったりとした二拍子の曲です。
低音も低すぎず、高音も高すぎずメロディーラインも歌いやすい曲です。
高音を力でもっていかないように気を付けるとよいですね。

歌詞に込められたメッセージを理解しながら歌えると表現の幅がグンと広がります (^^♪

。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

童謡『 あわて床屋 』の魅力と歌唱のコツ

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽 / ボイストレーニング教室
更年期にお勧め !! 歌のレッスン 🎶

男女問わず歌うことは美容と健康にお勧めです !!   肩がこる、足腰がだるい、立 …

ナポリ民謡
歌うまキッズへの道 ☆

初めて イタリア歌曲に挑戦!  キッズボーカルレッスンをスタートされて 3年目。 …

桜
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵

レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸  お彼岸が過ぎて気温の …

リズムを刻む
音痴の直し方! [ 3 」 < 上手くリズムが刻めない >

リズム感を鍛えること < 原因 3.> 原曲通りの正しいリズムを刻む為にはどうし …

脱力について
バイオリン『 脱力 』のポイント!

演奏上の『 脱力 』って何?  ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
才能を見つけて伸ばせる声楽レッスン ♪

『 美声 』という原石 ✨  『 歌うことが大好き !! 』『 歌 …

大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽教室
ミュージカルレッスンが開講します ♫

ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
小3 から始める声楽レッスン 🎵

  大きな舞台に立って歌いたい !!  小 3 の E ちゃんが入室さ …

歌う
声楽を習ってコーラス( 合唱 )を楽しむ !< こんな方にお勧めです >

学びながら楽しむこと! ♪ ずっと歌ってみたかったけど、音符も読めないし・・と不 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
高い声が出ない !!< その原因とは ? >

高音が上手く発声できない原因 < 脱力は難しい ?! >  発声練習は ごくごく …