60代からピアノを習う方が増えています ♪
2024/05/21
60代 から通うピアノ教室
お母さまが子どもちゃんにピアノを習わせたい! と思われるのと同じように
ご年配方( ご自身 )のピアノレッスン希望が増えています。
実際、お会いしてびっくりするのが 皆さまほんとうに『 お若い !! 』です。
物知りなのは百も承知ですが、女子高生なみの反応です (^▽^)/
『 やる気 』がはやれば まだまだチャレンジできる年齢でスキルアップに支障なし 👆
60代って若いなぁ・・とつくづく感じます。
< 60代 ピアノ初心者!、ゼロからのスタート・・何ができるようになるのか? >
先ず『 本気のチャレンジ 』で道は開けます (^^♪

1. 両手の指を独立させて動かせるようになります。
2. 音符が読めるようになります。
3. リズムが刻めるようになります。
4. いろんな曲( 作品 & 作曲家 )と出会えます。
知らなかった世界、美しい音楽の世界に感動しながら見識を広め、
「 なるほど ! 」とうなずける音楽の『 い ろ は 』が分かるようになります。
< どんな人がピアノを習おうとされるのか・・ >

『 何か夢中になれるものを始めてみたい !! 』
『 新しいことに意欲的にチャレンジしたい 💪 』
チャレンジ組さんから目的を持たれた方まで様々ですが
自分の為に・・と考えて始める生徒さんが多く、
間もなく平成が終わろうとしている現代に
「 今更・・ 」とか「 難しかしくてできなのでは? 」など
躊躇される方が少なくなったようにも感じます。
スウォナーレピアノ教室 / 60代の大人の生徒さん。初めての発表会 ♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
演奏に自信を持つこと ✩
人から見られること 美容的観点から『 人から見られているとキレイになる ❢ …
-
-
バイオリン教室 冬の体験レッスン
年の瀬の体験レッスン 🎶 『 平成 』最後の年の瀬に ピアノレッ …
-
-
兄弟レッスン増えています [ 1 ] < ピアノ( 姉 ) & ピアノ( 妹 )の場合 >
お姉ちゃん & 妹ちゃん 大東市からお姉ちゃんと一緒に通われる N ちゃ …
-
-
姉妹でピアノレッスンを頑張るお母さまからのお手紙 💌
年々 意欲的にレッスンに励むお姉ちゃん 💪 4年生のお姉ちゃん …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …
-
-
音のハーモニーを学ぶこと 🎵
リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …
-
-
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …
-
-
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪
『 発表会 』の良いところ 発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 3 ]
チャレンジは『 生きる力 』の原動力 『 難しいことへのチャレンジ 』は 容易く …










