ピアノ教室 冬の体験レッスン
ピアノの体験レッスン & 入室後の初めてレッスン 🎹
1年生の M ちゃんは、ちょっぴり緊張ぎみ。
寝屋川市からお父さまと一緒に来られました。
ドキドキと・・「 大丈夫かなぁ、ちゃんと弾けるかなぁ 」
思わず心の声が聞こえてきそうです。
自分から「 ピアノを習いたい! 」と意思表示したという M ちゃんは
体験レッスンでも いきなり集中力を発揮 💪、
初めましての体験とは思えないほど真剣です !!
M ちゃんの為に作った楽譜を早速 弾きこなして自分のものにしました (^^♪
ピアノ椅子に座るのさえ緊張していた M ちゃんでしたが、
わずか 10分ほどでリラックスしていく様子が感じられます。
子どもちゃんの順応性の高さは凄いですね。
< ピアノ体験レッスンから一週間後 >
初めてピアノで弾いた曲を嬉しそうにスラスラと弾きだしました!
「( 体験レッスン後 )帰ってからすぐ練習しだして ずっと弾いていました (^▽^)/ 」
M ちゃん ママ より
年明け後には、20歳の青年が声楽体験レッスンに挑まれます (o^―^o)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >
読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …
-
-
ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 3 ]
♪ スウォナーレピアノ教室の生徒さんより 小さくても しっかりと集中、どんどん上 …
-
-
本人のやる気を引き出すレッスン 🎵
子どもちゃんは親のすることに最大限の関心があります! 当教室では決して強制して …
-
-
音のハーモニーを学ぶこと 🎵
リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …
-
-
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶
生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/ 『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 1 ]
アンサンブルの経験から自分を律することを学ぶ 🎵 ソロ演奏でも …
-
-
受験生とピアノ < ピアノを続けながら進学校に合格できる理由 >
受験勉強とピアノ 小学校受験、中学校受験 また、高校受験、大学受験と 毎年 年 …
-
-
楽器を始めてみたい! と考えている方へ [ 1回目 ] ピアノ 編
楽器の種類について知る < ピアノ ♪ > ☆ ピアノを習う ♪ ピアノは楽器 …
-
-
安全な環境で快適なレッスンをする為に
一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る! 新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …
-
-
バイオリン と ピアノ どちらを習うかで悩む方へ
楽器経験と年齢で考えてみる ☆ 数年の( 2~3 年間ピアノレッスン経験歴あり …