音を外さず歌えるようになる方法 !!
2024/05/21
声楽レッスンで歌は必ず上達できます (^▽^)/
歌が苦手 (-_-;) と諦めてしまわないために・・
タイプ別 お悩み例
タイプ 1 : 歌唱時に終始 音が外れていて( 音を合わせることが苦手で )
そもそも音に合わせるということが理解できない。
タイプ 2 : ひとつの曲を歌い終えるまでに何か所も 音を外してしまうと自覚している。
タイプ 3 : 自分では気付かないが、他人から「 音が外れている 」と よく指摘される。
タイプ 4 : 単純なフレーズやリズムなら比較的安定した音程だが、
ハードルが高いフレーズや複雑なリズムの箇所の音を外してしまう。
『 音を外さずに歌えるようになりたい !! 』
『 どうすれば音を外さずに歌えるようになれるの? 』
このような悩みをかかえている方が多いと思います。
これらは歌唱訓練で必ず好転できます (^^♪
音を外してしまう原因は、
元々『 音程 』が身体の中でとれていない為なんです。
解決法として( 自己流で )
CD などの歌声に合わせて同じフレーズを一緒に歌うと上手く歌えるという方法なら
それなりの形は整いますが、
フレーズの耳コピーだけの音を外さない訓練では結果として不安定ですね。

身体で『 確実に音程がとれる訓練 』をしていきます。
具体的には、オリジナルプログラムにそってピアノで一音ずつ音程の矯正をしていきます。
音程で悩むほとんどの生徒さんが
レッスン開始 1年ほどで大きく改善の実感がわいてこられます (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
感動する歌を歌いたい!< 誰も寝てはならぬ ♪ >
歌劇『 トゥーランドット 』よりカラフ王子のアリア (^^♪ 物語りの舞台は古 …
-
-
ミュージカルスターになるには
ミュージカルスターになりたい !! 「 子どもがミュージカルスターになりたい ! …
-
-
オペラ アリアの魅力 ♪ < フィガロの結婚 >
『 フィガロの結婚 』よりケルビーノのアリア (^^♪ オペラ アリアとは、歌 …
-
-
60 代から始める声楽レッスン
高音が出なくなった悩み 😢 ご年配の生徒さんが声楽レッスンを始 …
-
-
宝塚音楽学校 受験を目指して 💪
難関の新曲視唱 !! 歌って踊って演じる・・『 宝塚歌劇団 』は伝統 � …
-
-
人前であがってしまう・・😔 < 緊張を和らげるコツとは? >
『 楽しむ! 』という成長アイテム ご年配の生徒さん方の一番の強みは豊富な人生 …
-
-
楽器を始めてみたい ! と考えている方へ [ 2回目 ] 声楽(ボイトレ) 編
楽器の種類について知る < 声楽 ♪ > ☆ 声楽を習う ♪ 人の声はピッチを …
-
-
5年生の声楽レッスン
『 発表会 』という目標に向けて張り切る 💪 小学校 5年生の …
-
-
オペラ『 ラ・ボエーム 』の魅力 ♪
若き芸術家たちの競演 ジャコモ・プッチーニの 4大オペラの一つに数えられる …
-
-
声楽を習ってコーラス( 合唱 )を楽しむ !< こんな方にお勧めです >
学びながら楽しむこと! ♪ ずっと歌ってみたかったけど、音符も読めないし・・と不 …
- PREV
- 60代からピアノを習う方が増えています ♪
- NEXT
- 音楽教室恒例 クリスマス会 🎄










