大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

音を外さず歌えるようになる方法 !!

      2024/05/21

声楽レッスンで歌は必ず上達できます (^▽^)/ 

歌が苦手 (-_-;) と諦めてしまわないために・・

タイプ別 お悩み例

タイプ 1 : 歌唱時に終始 音が外れていて( 音を合わせることが苦手で )
そもそも音に合わせるということが理解できない。


タイプ 2 : ひとつの曲を歌い終えるまでに何か所も 音を外してしまうと自覚している。


タイプ 3 : 自分では気付かないが、他人から「 音が外れている 」と よく指摘される。


タイプ 4 : 単純なフレーズやリズムなら比較的安定した音程だが、
ハードルが高いフレーズや複雑なリズムの箇所の音を外してしまう。

 

『 音を外さずに歌えるようになりたい !! 』
『 どうすれば音を外さずに歌えるようになれるの? 』
このような悩みをかかえている方が多いと思います。

これらは歌唱訓練で必ず好転できます (^^♪


音を外してしまう原因は、
元々『 音程 』が身体の中でとれていない為なんです。

解決法として( 自己流で )
CD などの歌声に合わせて同じフレーズを一緒に歌うと上手く歌えるという方法なら
それなりの形は整いますが、
フレーズの耳コピーだけの音を外さない訓練では結果として不安定ですね。

[ 効果が望める訓練とは音を外さない訓練ではありません。 ]

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室

身体で『 確実に音程がとれる訓練 』をしていきます。
具体的には、オリジナルプログラムにそってピアノで一音ずつ音程の矯正をしていきます。

音程で悩むほとんどの生徒さんが
レッスン開始 1年ほどで大きく改善の実感がわいてこられます (^^♪
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

高い声が出ない !!< その原因とは ? >

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

コーラス悩み
コーラス( 合唱 )での悩み < つられてしまう >

上手くハモれない( つられてしまう )こと  パート分けの際、『 高音が出ない …

宝塚歌劇団
宝塚音楽学校 受験を目指して 💪

難関の新曲視唱 !!   歌って踊って演じる・・『 宝塚歌劇団 』は伝統 &#0 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全な環境で快適なレッスンをする為に

一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る!   新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
50代の声楽レッスン ♪ < 重唱で学べる歌唱 >

デュエット( 2重唱 )を楽しむ (^^)v  独唱( ソロ )もよいですが、声 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽 & ボイストレーニング教室
歌を上手に歌うコツ♪ <音程を安定させて歌うには >

加齢による歌唱力の衰え  30代後半くらいから、40代、50代 と加齢による歌唱 …

レッスンのお付き添い
本人のやる気を引き出すレッスン 🎵

子どもちゃんは親のすることに最大限の関心があります!  当教室では決して強制して …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >

親子で付き添いの是非を考えてみる😔  これから楽器レッスンを始め …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
演奏に自信を持つこと ✩

人から見られること   美容的観点から『 人から見られているとキレイになる ❢ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
『 お菓子と娘 』魅力と歌唱のコツ ♪

フランスの香りがするお洒落な歌 🎶  曲全体的に明るく楽しげな歌 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
童謡『 あわて床屋 』の魅力と歌唱のコツ

テンポある とても楽しい歌 ♪  『 あわて床屋 』は 山田 耕筰( 作曲 )北 …