大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

歌うと どもらない理由

      2024/05/21

歌うとどもらないってホント? 

 史実を基に描かれた『 英国王のスピーチ 』という映画が 2010年に絶賛公開されました。
吃音に悩む王と言語療法士の友情を描いた物語でアカデミー賞でも各賞を受賞しました。

 吃音は 心に受けた衝撃や傷が元で症状として現れることも多いようで、
( 人前で )極度に緊張して滑らかに言葉が出てきません。

リラックスして行う発声法法や言葉のリズムを見直すことで
大きく改善される例も多く紹介されています。

< 歌は心をありのままに表現できる >

 音をリズムに乗せて母音( a, i, u, e, o )だけで発声すると緊張がほぐれます
理由は、言葉にしようとする必要がないからですね。
実際 ピアノ伴奏に合わせて発声すると まるで言葉が流れるようで自然です (^^♪

歌なら音程とリズムを合わせて楽曲全てを母音で歌えるようになると
( 母音だけでも )発声が滑らかなことが実感できます。

 言葉にもリズムがありますが『 歌唱 』ほどの音程やリズムはありませんね。
歌唱する曲の音程やリズムを覚えてフレーズを感じながらブレスができると
そこに歌詞( 言葉 )が流れるのです。

1. ピアノの生伴奏の音を聴いて音楽を感じるだけで心地よくリラックスができる。

2. 音程やリズムに合わせて歌詞を歌唱する為、言葉が流れる。

3. フレーズを感じられることで自然とブレスができるようになる。

 

流れ

この事実から
『 歌 』を吃音に役立てている人は多いと言われます。

 吃音でない場合でも、歌ならではの効果で
長い文章が整理された状態で覚えられますし、
活舌がわるい・・と悩む人でも自信につながりますね。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

歌うことで健康になれる効果 ♫

 - ボイトレ・声楽・オペラ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレキッズボーカル教
キッズボーカル教室に通われる生徒さんからのお便り

♪ スウォナーレキッズボーカル教室に通われる生徒さんより 東大阪市より 熱心なお …

3拍子の曲
歌唱力を上げる方法 [ 2 ] < 拍やリズムに強くなる >

ソルフェージュ力を鍛える 💪  よく「 リズムに乗れない &#x …

ピアノ弾く
ピアノレッスンによる声楽スキルアップ !!

ピアノと声楽の並行レッスン ♫  声楽レッスンを受講される ご年配の N さんは …

小さな声の悩み
声が小さいと悩む方へ

声が小さい悩み 😔   お家では( リラックスした状態では )大 …

脱力について
バイオリン『 脱力 』のポイント!

演奏上の『 脱力 』って何?  ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
観る人を笑顔にできる力

エンタテイナー性が身に付く教室コンサート第二部 ♪   毎年開催する教室コンサー …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
難しい曲にチャレンジすること [ 3 ]

チャレンジは『 生きる力 』の原動力 『 難しいことへのチャレンジ 』は 容易く …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
安全な環境で快適なレッスンをする為に

一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る!   新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …

トリスタンとイゾルデ
カウンターテナーの生徒さん 🎶

カウンターテナー  Countertenor  オラトリオや古典オペラを好まれる …

解って演奏できるということ [ 1 ] < 歌唱の場合 >

耳コピーだけでは万全とはいえない !?   大人の生徒さんの場合、楽器( ピアノ …