歌うと どもらない理由
歌うとどもらないってホント?
史実を基に描かれた『 英国王のスピーチ 』という映画が 2010年に絶賛公開されました。
吃音に悩む王と言語療法士の友情を描いた物語でアカデミー賞でも各賞を受賞しました。
吃音は 心に受けた衝撃や傷が元で症状として現れることも多いようで、
( 人前で )極度に緊張して滑らかに言葉が出てきません。
リラックスして行う発声法法や言葉のリズムを見直すことで
大きく改善される例も多く紹介されています。
< 歌は心をありのままに表現できる >
音をリズムに乗せて母音( a, i, u, e, o )だけで発声すると緊張がほぐれます。
理由は、言葉にしようとする必要がないからですね。
実際 ピアノ伴奏に合わせて発声すると まるで言葉が流れるようで自然です (^^♪
歌なら音程とリズムを合わせて楽曲全てを母音で歌えるようになると
( 母音だけでも )発声が滑らかなことが実感できます。
言葉にもリズムがありますが『 歌唱 』ほどの音程やリズムはありませんね。
歌唱する曲の音程やリズムを覚えてフレーズを感じながらブレスができると
そこに歌詞( 言葉 )が流れるのです。
1. ピアノの生伴奏の音を聴いて音楽を感じるだけで心地よくリラックスができる。
2. 音程やリズムに合わせて歌詞を歌唱する為、言葉が流れる。
3. フレーズを感じられることで自然とブレスができるようになる。
この事実から
『 歌 』を吃音に役立てている人は多いと言われます。
吃音でない場合でも、歌ならではの効果で
長い文章が整理された状態で覚えられますし、
活舌がわるい・・と悩む人でも自信につながりますね。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
キッズボーカル 初めての発表会 🎵
小5 の女の子、大舞台で堂々と歌う !! 初めての舞台は『 楽しみ ♪ 』と …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
感動する歌を歌いたい!< 誰も寝てはならぬ ♪ >
歌劇『 トゥーランドット 』よりカラフ王子のアリア (^^♪ 物語りの舞台は古 …
-
-
声楽教室に通われる生徒さんからのお便り ♪
門真市より通われるスウォナーレ声楽教室の生徒さんからのお便り < 歌うことが大好 …
-
-
4年生の声楽体験レッスン ♪
マスク着用レッスンとは? 😷 生活の中でマスクが必須となって …
-
-
楽器を始めてみたい ♪ と考えている方へ [ 2回目 ] 声楽(ボイトレ) 編
楽器の種類について知る < 声楽 ♪ > ☆ 声楽を習う ♪ 人の声はピッチを …
-
-
バイオリン『 脱力 』のポイント!
『 脱力 』について ♪ ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる発声 …
-
-
ピアノによるスキルアップ !!
ピアノのレッスン ♫ 声楽レッスンを受講される ご年配の N さんは、歌唱のス …
-
-
声楽オンラインレッスン 🎶
声楽リモートレッスンによる意外なメリット発見 !! リモートレッスンの場合 …
-
-
ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >
年始から続けて 6件の体験レッスン 🎶 年末から お約束してい …