4歳から通うピアノ教室 ♪
楽しみにしていたピアノレッスン 🎹
3歳からピアノレッスンをスタートさせた K ちゃんの妹ちゃんは 4歳のお誕生日を迎え
お姉ちゃんの後を追って、ピアノレッスンをスタートさせました。
< 初回レッスンで驚いたことが 2つ 👆 >
1. 数日前に終えた発表会で お姉ちゃんが演奏した曲の冒頭 3小節をスラスラと演奏してくれました!( 誰にも教えてもらわず、自分で練習したそうです・・凄すぎ 😲 !! )
身体でリズムをとりながら お姉ちゃんを じっと観察していた様子が目に浮かびます。
2. 初めてのピアノレッスンで既に音のタッチか違う( 立派な音がなっています )
オムツをしていた赤ちゃんだった頃から お姉ちゃんのレッスンに付き添い、
お家でピアノの練習するお姉ちゃんを見ながら( 音を聴きながら )育ったと言っても過言ではありません。
長年、一緒に通いながら その様子を見聴きしていたことが ちゃんと身についていると感じた初回レッスンでした。
お姉ちゃんのピアノ好きもさることながら、妹ちゃんのピアノ好きも負けていません。
今までの付き添いキャリア & お家での練習観察歴、密かに?見よう見まねで練習したことだけあってピアノ上手の道は確かなものと確信しています (^^♪
< 先生にお願いがあるねん ! >
ピアノ曲を聴くことも大好きで たくさんの CD を持っているようです。
姉妹で知っているピアノ曲、弾いてみたい憧れの曲も多く
これから一生懸命頑張ります!のご挨拶と「 ショパンをおしえてください 」という手作りの可愛いメッセージカードを頂戴しました。
まだまだ、4歳になったばかり・・
ショパンを知らない子どもちゃんの方が断然多いと思います。
結構 最短距離で弾けそうな気がしてきました (o^―^o)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …
-
-
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >
生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !! 4,5歳の幼児が発表会に参加す …
-
-
発表会のメリットとは
発表会のレギュラー出演者になる 教室の A くんは 教室コンサートに毎年出演を …
-
-
兄弟レッスン増えています [ 1 ] < ピアノ( 姉 ) & ピアノ( 妹 )の場合 >
お姉ちゃん & 妹ちゃん 大東市からお姉ちゃんと一緒に通われる N ちゃ …
-
-
兄弟で同じ習い事をするメリットとは?
わかり合えることって嬉しい ご家族に兄弟がいる場合、上の子どもちゃんがレッスン …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 3 ]
チャレンジは『 生きる力 』の原動力 『 難しいことへのチャレンジ 』は 容易く …
-
-
バイオリンを始める !! という選択
楽器を習わせたい! 『 ピアノを習わせたい 』 思い立ったが吉日!とお問い合わ …
-
-
ピアノ教室の選び方 < ピアノを習いたいと思ったら >
自分を見つめるところから 生徒さんにとっても、指導するピアノ講師にとっても出会 …
-
-
ピアノ と バイオリンの両立について ♪
ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢ …
-
-
受験生とピアノ < ピアノを続けながら進学校に合格できる理由 >
受験勉強とピアノ 小学校受験、中学校受験 また、高校受験、大学受験と 毎年 年 …
- PREV
- 人前で堂々と歌える理由
- NEXT
- 3歳から学べるバイオリン教室 🎻