3歳から学べるバイオリン教室 🎻
2018/03/21
生涯の宝物を作ってあげたい ♪
子どもちゃんが、3歳にもなると行動力もどんどん増して
グンとお兄ちゃん、お姉ちゃんぽくなりますね。
話す言葉も理解と内容がともなって手先も器用になります。
物事を考えようとする力と吸収する力が合わさって人の土台作りの大事な時期とも言えます。
何でも「 自分で!( 自分でする )」という自我がでてくるのもこの時期で、
子どもちゃんによっては「 〇〇でないとダメ 👆 」という拘りが強かったり、
好奇心が芽吹くお年頃ですね。
バイオリン、ピアノやお歌のレッスンを通じて自然体で学びながら 無理なく身に着けられる専門性や道徳は嬉しいもので、3歳である時期、4歳である時期は思ったより短く、
残念ながら『 期間限定 』になります。
♪ この頃に楽器と出会うと『 上手に演奏できる 』土壌が築けます。
♪ よく言われる『 耳が育ちます !( 絶対音感が身に着きます )』
♪ 物を大切にする優しい心が育ちます。
♪ レッスンを通じてコミュニケーションの基本である社会生活のマナーとルールが身に着きます。
3歳ながら、ママと一緒に段ボールで作ったバイオリンでバイオリンごっこをしていたという生徒ちゃんは 憧れのバイオリンを習えることになって、
本物のバイオリンを買ってもらって、
生涯の宝物ができました。
毎日お布団に持ち込んで一緒に寝ていたと言われます
( お母さま 談 )
練習する度に上手が増えることも嬉しいですね (o^―^o)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り
♪ スウォナーレバイオリン教室の生徒さんより 手作り便箋に素敵な手作りアート ( …
-
-
5歳の男の子のバイオリンレッスン 🎻
< 初心者にもお勧めのレッスン法 !! > 5歳の男の子 H くんは、ピアノ …
-
-
バイオリンの肩当てのメリットとは?
バイオリンの『 肩当て 』は無いよりあった方がいい? 初心者がバイオリンレッス …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
バイオリンのポジションについて ♪
バイオリンのファーストポジションについて < ポジションって何? > ポジショ …
-
-
バイオリンをお勧めする理由 ♫
バイオリンをお勧めする 4つの点 (^^♪ ♪ バイオリンの魅力は 先ず、音色が …
-
-
バイオリンレッスンは右脳を鍛える !!
勉強に『 右脳 』の働きが必要な理由とは? < バイオリンを演奏する際の左手の役 …
-
-
バイオリンの面白さとは? < ボーイングのテクニック >
理にかなったボーイングのストローク 🎻 ボーイングの『 アップ …
-
-
メヌエット 第一番 BWV 822-7 演奏のコツ < 初めてのバイオリン発表会 >
組曲 ト短調より 第7曲『 ト長調のメヌエット 』BWV 822-7 ト長調のメ …
-
-
バイオリンの弾き方 [ 1 ] < デタッシュ について ♪ >
デタッシュ Detache とは? 弦楽器の( バイオリン、ビオラなど )用語 …
- PREV
- 4歳から通うピアノ教室 ♪
- NEXT
- 男の子がバイオリンを習うこと 🎻