日曜日のバイオリンレッスン ♪
2023/04/29
日曜日のレッスン( 好評 開講中です !! )
2015 年の夏よりスタートした、佐野 慎平 先生指導の
『 スウォナーレ ヴァイオリン教室 』は好評開講中にて、毎回 レッスンルームが
生徒さんの笑い声で包まれる明るく笑顔が絶えない楽しいレッスンを行っています。
とても誠実・実直な先生のお人柄の下、生徒さんのスキルもグングンアップ !
今後に期待、楽しみです ♪
ブルッフのヴァイオリンコンチェルト 第一番 / ト短調
マックス・クリスティアン・ブルッフ(1838-1920)はドイツの作曲家・指揮者。
旋律を大事に捉え、情熱的でカッコイイ作風は、
ヴァイオリンを学ぶ人にとって憧れです。
またブルッフは、民族音楽にも強い興味と感心を持ち、
様々な作品に その要素が取り入れられています。
ブルッフの弟子には、[ 童謡 ] 赤とんぼ、ペチカ、[ 歌曲 ] からたちの花 など
この道でお馴染みの日本の大作曲家、山田 耕筰 氏がいます。
明治 43年に 3年間 ドイツ・ベルリンに留学し、ブルッフに学んでいます。
日本人の馴染みのある作曲家の先生。
そう聞くと、より親近感を感じますね。
佐野 先生も
ブルッフのヴァイオリンコンチェルトを弾けるようになった時、
嬉しかった !! という想い出の曲で、そのまた恩師もこの曲と出会い、
ヴァイオリンを始めるきっかけとなったそうです。
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
楽器は自分を高めてくれます (^▽^)/
新しい年に 楽器を始めてみませんか? < メンタルが弱い悩み 😢 …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]
チャレンジから自分の弱点を知ることができます !! 練習曲の新曲課題から発表会 …
-
-
音楽を通して人とつながること ♪
お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 > 人付き …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …
-
-
春から通うバイオリン教室 🎻
バイオリンが弾けるってカッコいい !! 『 楽器を演奏するって難しくないの? 』 …
-
-
解って演奏できるということ [ 2 ] < 楽器の場合 >
楽器を演奏できるということ 楽器も耳コピーで演奏できなくもないですが、根気が必 …
-
-
演奏に自信を持つこと ✩
人から見られること 美容的観点から『 人から見られているとキレイになる ❢ …
-
-
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >
読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …
-
-
大人から始めるバイオリン
大人から始めるバイオリンのメリット ✨ 大人になっ …