日曜日のバイオリンレッスン ♪
2025/09/17
日曜日のバイオリンレッスン( 好評 開講中です !! )
2015 年の夏よりスタートした、佐野 慎平 先生指導の
『 スウォナーレ ヴァイオリン教室 』は好評開講中にて、毎回 レッスンルームが
生徒さんの笑い声で包まれる明るく笑顔が絶えない楽しいレッスンを行っています。
とても誠実・実直な先生のお人柄の下、生徒さんのスキルもグングンアップ !
今後に期待、楽しみです ♪
ブルッフのヴァイオリンコンチェルト 第一番 / ト短調
マックス・クリスティアン・ブルッフ(1838-1920)はドイツの作曲家・指揮者。
旋律を大事に捉え、情熱的でカッコイイ作風は、
ヴァイオリンを学ぶ人にとって憧れです。
またブルッフは、民族音楽にも強い興味と感心を持ち、
様々な作品に その要素が取り入れられています。
ブルッフの弟子には、[ 童謡 ] 赤とんぼ、ペチカ、[ 歌曲 ] からたちの花 など
この道でお馴染みの日本の大作曲家、山田 耕筰 氏がいます。
明治 43年に 3年間 ドイツ・ベルリンに留学し、ブルッフに学んでいます。
日本人の馴染みのある作曲家の先生。
そう聞くと、より親近感を感じますね。

佐野 先生も
ブルッフのヴァイオリンコンチェルトを弾けるようになった時、
嬉しかった !! という想い出の曲で、そのまた恩師もこの曲と出会い、
ヴァイオリンを始めるきっかけとなったそうです。
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
バイオリン教室 秋の体験レッスン 🎶
小学 2年生のバイオリン体験 🎻 9月に入り、連日のお問い合わ …
-
-
ピアノ と バイオリンの両立について ♪
ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢ …
-
-
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >
生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !! 4,5歳の幼児が発表会に参加す …
-
-
バイオリンの右手の難しさとは? 🎻
バイオリンの右手と左手ではどちらが難しいの? バイオリンを持つ左手、弓を持つ右 …
-
-
ヴァイオリンを習いたい! <分数 バイオリン >
身体に合わせた小さなヴァイオリン 初めて我が子にヴァイオリンレッスンを受講させ …
-
-
バイオリンと肩の形について
バイオリンとなで肩 バイオリンやヴィオラは顎と肩で楽器を挟んで両手が自由な状態で …
-
-
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >
親子で付き添いの是非を考えてみる😔 これから楽器レッスンを始め …
-
-
大人が楽器を始めるメリット ♪
音楽が溢れる生活を体感しませんか? 今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …
-
-
音のハーモニーを学ぶこと 🎵
リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …
-
-
ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹
意外と難しい?パニエ選び !! ピアノ、バイオリン、声楽 etc の発表会では …










