大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

日曜日のバイオリンレッスン ♪

      2023/04/29

日曜日のレッスン( 好評 開講中です !! )

 2015 年の夏よりスタートした、佐野 慎平 先生指導の
スウォナーレ ヴァイオリン教室 』は好評開講中にて、毎回 レッスンルームが
生徒さんの笑い声で包まれる明るく笑顔が絶えない楽しいレッスンを行っています。
とても誠実・実直な先生のお人柄の下、生徒さんのスキルもグングンアップ !
今後に期待、楽しみです ♪
 

ブルッフのヴァイオリンコンチェルト 第一番 / ト短調

 マックス・クリスティアン・ブルッフ(1838-1920)はドイツの作曲家・指揮者。
旋律を大事に捉え、情熱的でカッコイイ作風は、
ヴァイオリンを学ぶ人にとって憧れです。

またブルッフは、民族音楽にも強い興味と感心を持ち、
様々な作品に その要素が取り入れられています。

 ブルッフの弟子には、[ 童謡 ] 赤とんぼ、ペチカ、[ 歌曲 ] からたちの花 など
この道でお馴染みの日本の大作曲家、山田 耕筰 氏がいます。
明治 43年に 3年間 ドイツ・ベルリンに留学し、ブルッフに学んでいます。
日本人の馴染みのある作曲家の先生。
そう聞くと、より親近感を感じますね。

大阪府 四條畷市のスウォナーレバイオリン教室

 佐野 先生も
ブルッフのヴァイオリンコンチェルトを弾けるようになった時、
嬉しかった !! という想い出の曲で、そのまた恩師もこの曲と出会い、
ヴァイオリンを始めるきっかけとなったそうです。

 
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪

バイオリンの日の体験レッスン ♫

 - ヴァイオリン・ビオラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪

やっぱりピアノを習わせたい!  下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンをお勧めする理由 ♫

バイオリンをお勧めする 4つの点 (^^♪ ♪ バイオリンの魅力は 先ず、音色が …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
海外からのバイオリン教室特別レッスン 🎻

バイオリン特別レッスン ♫ 「 今、海外から電話してるんですが・・ 」「 えっ …

バイオリンレッスン
5年生のバイオリンレッスン 🎻

アメリカからの帰国子女  アメリカでは、バイオリンを授業で取り入れている学校が多 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンの音が映える歌曲 ♪

音で大地を感じるプランテーションソング ♪   心理学の世界では『 箱庭療法 』 …

大人のバイオリンレッスン
大人が楽しむバイオリンレッスン 🎻

大人の向上力アップの事実!  大人になって楽器レッスンを望む生徒さんは本気度が高 …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
ピアノ と バイオリンの両立について ♪

ピアノ & バイオリンの並行レッスンで得られる大きなメリット ❢    …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリン『 E 線 』が鳴りにくい理由 🎻

揺るぎない目標がある場合のモチベーションは最強 💪   30代の …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >

音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …

大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室
バイオリンが弾ける楽しさとは ♪ < 音が鳴る醍醐味を体感 !! >

12 平均律について  ピアノという楽器は、元々 12平均律にチューニング( 調 …