難しい曲にチャレンジすること [ 3 ]
チャレンジは『 生きる力 』の原動力
『 難しいことへのチャレンジ 』は 容易くない分、取り組みへの努力や時間が必要です。
それ故に難しいことにチャレンジすることには多くのメリットがありますね。
幼児期からピアノ、バイオリンなどレッスンを通じて簡単ではない取り組み課題を熟していくと 常に自らを向上させる姿勢が身についていきます。
また 課題チャレンジの積み重ねは 生活面に訪れた困難にも立ち向かう力とリンクしていきます。
思考が常に前を向く
♪ 課題取り組みにかかる時間を享受できる
例えば 譜読みが苦手な場合、音符や小節数が多かったりするとスラスラと読めて演奏出来ることを目標とするとそれだけでもかなりの時間が必要です。
時間がかかることへの理解、時間をかける必要性や経過を受け入れる意味が理解できていきます。
♪ テクニック的にレベルが高い場合
思うように指が動かなかったり、現時点のキャリアでは難しい場合には一歩でも近づく為の努力( 根気く弾き込む )が必要になります。
演奏にはこの『 弾き込み 』が絶対的なスキルアップに繋がります。
♪ 課題について研究する
容易くできないことで一つ一つのフレーズなどについて紐解くように研究しようと目を向けます。
運指について考えたり、初めて出会った奏法を出来るまで努力したり、積み重ねの努力を実感できます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 Disney ensemble 2021′ 』
難しい課題に出会うことをチャンスに恵まれた!と考えると思考も常に前向きになります。
また、乗り越える力を体感し続けることで生涯チャレンジの必要性も実感できます。
難しい問題へのチャレンジは 正にキャリアアップの秘策ともいえますね (^^)♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
歌を上手に歌うコツ♪ <音程を安定させて歌うには >
加齢による歌唱力の衰え 30代後半くらいから、40代、50代 と加齢による歌唱 …
-
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵
レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸 お彼岸が過ぎて気温の …
-
メヌエット 第一番 BWV 822-7 演奏のコツ < 初めてのバイオリン発表会 >
組曲 ト短調より 第7曲『 ト長調のメヌエット 』BWV 822-7 ト長調のメ …
-
発表会を楽しむこと < 舞台で大きく成長できたこと ❢ >
発表会が無事に終了しました (^▽^)/ 教室発表会の日は演奏する出演者もス …
-
春から通うバイオリン教室 🎻
バイオリンが弾けるってカッコいい !! 『 楽器を演奏するって難しくないの? 』 …
-
バイオリンの面白さとは? < ボーイングのテクニック >
理にかなったボーイングのストローク 🎻 ボーイングの『 アップ …
-
5年生のバイオリンレッスン 🎻
アメリカからの帰国子女 アメリカでは、バイオリンを授業で取り入れている学校が多 …
-
歌うことでキレイになれる秘密とは?
歌うことで想いを浄化させる !! 「 この歌詞が大好き 💛 」 …
-
バイオリンレッスンは右脳を鍛える !!
勉強に『 右脳 』の働きが必要な理由とは? < バイオリンを演奏する際の左手の役 …
-
大人のピアノ体験レッスン 🎹
一からのピアノ再スタートでも道は明るい !! 💪 「 大人ですが …
- PREV
- 難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]
- NEXT
- 大人の習い事のメリットとは