歌唱が不安定になる理由 ♪
2023/09/30
歌唱アップにつながる腹筋コントロール
腹筋をコントロールできる力を身に着けることで歌唱が安定します。
『 歌うま 』になるコツともいえますね。
その為には、決して楽とはいえない訓練、キャリアが必要ですが自分を甘やかさず
コツコツと努力することで確実に上達できてきます。

ピアノは手首の柔軟さ( コントロール )が必要ですね。
歌唱は喉のコントロールではなく、
腹筋のコントロールが最も重要です。
腹筋がコントロールできることによって音程がぶれません。
音程が下がったり、上ずったり、不安定になる要素 & 原因は
腹筋力にある! といっても過言ではありません。
少しサボると正直な結果になる・・ことも
キャリアを積んだ生徒さんならご自分で十分理解できてきます!
オペラ歌手がオーケストラに負けない秘密とは?
オペラ歌手はマイクロフォンを使用しません。
時々 声楽レッスンで そんな話もしますが、「 えっ !! 」と驚かれる方も珍しくありません。
大きなコンサートホールに数十人規模のオーケストラを( しかも更に合唱団が入ります )
バックにして歌がかき消されない秘密は『 ベルカント唱法 』にあります。

ベルカント唱法で歌唱される母音にはシンガーズ ホルマントと呼ばれる共鳴特製があります。
その為にオーケストラの音量にもかき消されず会場いっぱいに響かせることができるのです。
金管楽器や打楽器が本気 !? で音を出せば
かなりの音量ですよね (^^♪
それ以上勝って歌唱するわけですから、とても気持ちのよいものです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
アマチュアバンドでヴォーカルを務める経験をお持ちの I さんは、
声楽体験レッスンで「 なるほど 💡 」と歌唱が不安定だった理由に納得され、
一からスタート、歌うまを目指して頑張る !! と意気込んでおられます 🎶
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
関連記事
-
-
小3 から始める声楽レッスン 🎵
大きな舞台に立って歌いたい !! 小 3 の E ちゃんが入室さ …
-
-
ナポリ民謡『 帰れソレントへ 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪
親しみのある有名なイタリア歌曲 🎶 大きく包み込まれるような …
-
-
歌のレッスンは右脳を鍛える 💪
歌うことでコミュニケーション能力が向上できます !! 学生時代 テスト前に暗 …
-
-
ピアノレッスンによる声楽スキルアップ !!
ピアノと声楽の並行レッスン ♫ 声楽レッスンを受講される ご年配の N さんは …
-
-
6年生の声楽レッスン 🎵 < 自信をつけて益々上達 !! >
『 歌 』は正に心と一体です !! 教室発表会が終わってから、歌唱力がアップす …
-
-
50代男性が始める声楽レッスン
歌をきちんと学びたい! 50代の S さんが声楽レッスンをスタートさせました。 …
-
-
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶
生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/ 『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …
-
-
美しく発声する方法 ♪ < 声楽レッスン >
嬉しい生徒さんの成長 (^^♪ 声楽レッスンは、ピアノやバイオリンなどの楽器演 …
-
-
4歳の女の子が堂々と歌唱すること 🎵
ガイドメロディーなしで堂々と歌えること (^^)v カラオケで歌唱する際、伴奏 …
-
-
恥ずかしがり屋さんを克服できるコツ ☆
恥ずかしがり屋さんにこそ歌はお勧め !! 人が集い その人数が多くなるほど想い …
- PREV
- 四條畷市のお勧め イタリアン 🍴
- NEXT
- 歌うことで健康になれる効果 ♫










