5年生のバイオリンレッスン 🎻
アメリカからの帰国子女
 アメリカでは、バイオリンを授業で取り入れている学校が多く、小 5 の M ちゃんも同じくアメリカの小学校で授業としてバイオリンを習っていました ♪
音を奏でる楽しさを学んだ M ちゃんは、帰国しても「 バイオリンをもっと弾けるようになりたい !! 」と帰国後早速 体験レッスンを受講、とても熱意ある意気込みが感じられました (^^)♪
 
< アメリカの音楽思想 >
 音楽( 演奏 )のルーツをたどれば、もともと雨音、囀り、木々の葉音などの自然、
喜びや哀しみなど人の生活( 感情 )から発声する『 声 』から生まれました。
 音楽を学ぶことで人が人である所以を学ぶ機会を得られ『 人文学 』にも通じる・・
音楽を学びながら人の感情に寄り添い、向き合い方を探求する力( コミュニケーションツール )として活かせることができる・・
ハーバード大学をはじめ、カリフォルニア大学、スタンフォード大学 など多くの大学では『 リベラルアーツ 』として音楽をとりいれています。
< 一人一挺のバイオリンで世界が無限に広がる >

 学校の授業で学べたり、町のカフェテリアで自分のステータスに合わせて自由に演奏を楽しめるなど 音楽との距離がとても近いのも素敵ですね (#^.^#)
学校ではもちろん クラス全員が一人一挺のバイオリンを持って同時に学べることができます。
また、一人でメロディー奏を演奏でき、重奏で音の幅を感じることもビオラ・チェロと異なった弦のアンサンブルで音の厚みを感じることもできます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
ピアノ、バイオリン、声楽・・と どのような楽器でも学べば学ぶほど奥が深く、創造性も果てしなく続きますが、
バイオリンの一番の魅力はその美しい音色で 自分の身体に合わせて演奏できるジャストサイズの楽器を持てることも嬉しいですね。
その上 好きな時間に好きな場所へ どこでも持ち運びが可能です \(^o^)/
『 音楽で人を育てる 』そんな風潮で育った M ちゃんとのバイオリンレッスンがますます楽しみです (#^.^#)
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
     
関連記事
-  
              
- 
      ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >年始から続けて 6件の体験レッスン 🎶 年末から お約束してい … 
-  
              
- 
      難しい曲にチャレンジすること [ 1 ] 🎻難しい曲はリスクがある分成長できます! バイオリンレッスンを受講する 中1の … 
-  
              
- 
      バイオリンが弾ける楽しさとは ♪ < 音が鳴る醍醐味を体感 !! >12 平均律について ピアノという楽器は、元々 12平均律にチューニング( 調 … 
-  
              
- 
      安全な環境で快適なレッスンをする為に一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る! 新型ウイルスの影響で 学校再開が日 … 
-  
              
- 
      バイオリンのポジションについて ♪バイオリンのファーストポジションについて < ポジションって何? > ポジショ … 
-  
              
- 
      ビブラートについて < バイオリンの場合 >アマデウス・モーツァルト父の言葉 ❢ 弦楽器( バイオリンやビオラなど )の … 
-  
              
- 
      楽器は自分を高めてくれます (^▽^)/新しい年に 楽器を始めてみませんか? < メンタルが弱い悩み 😢 … 
-  
              
- 
      ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 … 
-  
              
- 
      6月に習い事を始めるメリットとは・・?6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと … 
-  
              
- 
      本人のやる気を引き出すレッスン 🎵子どもちゃんは親のすることに最大限の関心があります! 当教室では決して強制して … 
- PREV
- ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
- NEXT
- 兄弟で同じ習い事をするメリットとは?
 
    










