大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

キッズボーカル 初めての発表会 🎵

      2022/11/27

小5 の女の子、大舞台で堂々と歌う !! 

 初めての舞台は『 楽しみ ♪ 』という好奇心に対して、緊張や不安など ちょっぴり複雑ですね。( 見守る親御さんも同じです )
もうすぐレッスンキャリアちょうど 1年を迎える 5 年生の A ちゃん。
少しづつですが 確実に上達してきました (^^)v

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

今の課題は高音になると力が入り上手く発声ができない為、
喉の奥を自然に開放する術を身につけることです。
まだ声域が狭く、これから声域を広げていくことで歌唱できる歌がどんどん増えていきます。


『 赤い屋根の家  』

 初めての発表会、選曲はレッスンキャリアに課題などを総合して、
馴染みやすいメロディーに声域を考慮しながら舞台映えをする歌を選びました (#^.^#)
曲は長い時間持ち続けることで より浸透します。
ピアノやバイオリンなら時間をかけて弾き込む、歌なら歌い込む。
そうすることで『 私の持ち曲 !! 』となって愛着がわきますね。

『 赤い屋根の家 』初めての発表会。独唱 ♪

曲の完成( 達成感 ) ⇒ 教室リハ( いつものレッスンとは違う緊張感 ) ⇒ 本番前舞台リハ( イメージを描く ) ⇒ 本番!( 楽しむ )本番までの気持ちの高ぶりが のぼり調子で尻上がりに良い感触をつかんでいきました !!

『 赤い屋根の家 🏡 』 かつて住んでいた我が家を懐かしく思い出す内容の歌詞で、
3拍子のリズムにのりながら 叙情深く少しセンチメンタルでありながらもとっても素敵な歌です 🎵
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
     
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪

4年生の声楽体験レッスン ♪

 - ボイトレ・声楽・オペラ, 発表会・コンサート , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
音符がスラスラ読めること ♫

音符は世界共通語!  『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 1 ]

ポイント 1. : 音感 & リズム感がダイレクトに身に付く &#x1f …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
子どもの声楽レッスン < マスク着用レッスン >

マスクを着用! 快適レッスン ♪  「 マスクをしたままで歌のレッスンができるの …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
大人の生徒さん方のクリスマス会 🎄

みんなで楽しく盛り上がる \(^o^)/  今年も教室恒例の『 大人の生徒さん限 …

シニア 60代 女性
60 代から始める声楽レッスン

高音が出なくなった悩み 😢  ご年配の生徒さんが声楽レッスンを始 …

大阪府四條畷市のクラリネット音楽教室
大人の生徒さんがレッスンを継続できる理由 🎶

生活に活気と潤いを見つけた (^▽^)/  『 ピアノレッスン 』に『 声楽レッ …

大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室
「 間違えたらどうしょう・・ 」と思うくせを直したい !!

十二分に練習し力は必ず発揮できる ❢  「 もし間違えたら (-_-;)・・」と …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪

『 発表会 』の良いところ  発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >

丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆   ピアノ、バイオリン、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
恥ずかしがり屋さんを克服できるコツ ☆

恥ずかしがり屋さんにこそ歌はお勧め !!  人が集い その人数が多くなるほど想い …