音楽が良い理由 < 赤ちゃんと音楽について >
2023/04/29
赤ちゃんの聴覚
『 音 』 の種類( 強弱・高低・音色 など )が判断できる能力は、
幼児期( 前期 )からと言われますが、その芽は、もちろん胎児期からあるわけで、
胎児期 20 週になると子宮の中から母体の血流、心音が聞こえ、
30 週近くになると外( 子宮外 )の音や声が聞こえます。
母親の声をちゃんと聞いているのですね ♪
生まれたばかりの新生児でも母親の声をちゃんと聞き分ける事ができます。
生後半年ぐらいになると色々な音の聞き分けができるようになります。
リズム感は、生後 9ヶ月くらいから。
自分の身体を自由に動かせる頃より発達していきます。
赤ちゃんはみんな音楽が大好きなんです !!
赤ちゃんは、音楽が大好きで、
音楽に合わせて自分の身体全体で表現しようとします。
この時期に『 音楽を与えてあげると 』
社会的コミュニケーション力が育っていきます。
1. 思い通りにならなくてもすぐにイライラしない
2. 表情豊かで、よく笑う
3. 安定した穏やかな心持ち など。
必ず、クラシックが最も好ましい・・というわけではありません。
その子に応じた好みの音楽を見つけてあげればよいので、それが、ピアノだったり
お歌だったり(お母さん、お父さんの子守唄など最高ですね(*^_^*))
弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ など)
木管楽器(フルート、クラリネット など)
音楽ジャンル、楽器は問いません。
そして 『 早期音楽教育 』 と型にはめるのではなく、
音楽が、乳幼児期に隣り合わせれば幸いです (#^.^#)
お子さまの自然のリズムの中に溶け込んでいく事が大切だと思います。
2015.4.28
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
歌を上手に歌うコツ♪ <音程を安定させて歌うには >
加齢による歌唱力の衰え 30代後半くらいから、40代、50代 と加齢による歌唱 …
-
日曜日のバイオリンレッスン ♪
日曜日のレッスン( 好評 開講中です !! ) 2015 年の夏よりスタートし …
-
ピアノ選曲を楽しみにすること ♫
選曲とは・・ 受験曲やコンクール曲は、大抵 何曲かの課題曲があり、その中から選 …
-
クラリネットのアンブシュアについて ♪
アンブシュアとは? アンブシュアとは、管楽器を吹くときの口の形、口腔内の形を言 …
-
9歳の男の子が歌う子守唄 < 歌唱のポイント >
子守唄は優しい記憶 < 癒やしの曲 ✨ > 日本の子守唄として地 …
-
男性保育士さんのピアノレッスン 🎹
男性保育士さんが頑張っているピアノレッスン 💪 今春、大学( …
-
体験レッスン受け方のコツとは? < 有意義な時間にする為に >
入室以降 快適なレッスンをスタートさせる為のステップとして 多くの体験レッス …
-
バイオリンの肩当てのメリットとは?
バイオリンの『 肩当て 』は無いよりあった方がいい? 初心者がバイオリンレッス …
-
4歳の女の子が堂々と歌唱すること 🎵
ガイドメロディーなしで堂々と歌えること (^^)v カラオケで歌唱する際、伴奏 …
-
ノーミスでピアノ演奏できること < 練習プロセスの密度 >
『 ピアノ ノーミス演奏 』という一つの偉業! ピアノ発表会本番後の楽屋で「 …