60 代から始める声楽レッスン
高音が出なくなった悩み 😢
ご年配の生徒さんが声楽レッスンを始めるきっかけは いろいろあります。

♪ 美容と健康のために
♪ 生活にハリと潤いをもたらすために
♪ お友だちに誘われて・・ など
中でも一番多いのが『 高音が出ずらくなった !! 』という声の老化についての自覚です。
大東市から通われる S さんも高音の発声に悩まれた大人の生徒さんのおひとりです。
< 声楽個人レッスンで見えてきた光 \(^o^)/ >
S さんはお若い頃よりコーラス団体の一員として数十年もご活躍されていました。
コロナ禍によって、3年ほど活動が停止になり その間歌っていなかったと仰います。
今春から再開されたコーラスに参加されたところ音域がかなり狭くなり『 ラ 』の音までしか出せず、高音が全く出なくなっていて かなり戸惑われたそうです。
歌えば歌うほど自信をなくして周りに迷惑をかけることが出来ないと合唱は口パクでのご参加になっているご様子で寂しげです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 ラ 』の音は『 ド 』から数えて 6つ目の音です( 派生音は除いています )
ちょうど中間のキーで、高音でもありません。
初めてレッスンの際に感じたのが、歌っていなかったブランクの影響もあるかな・・と感じましたが それ以上に声帯も発声する際のお身体が硬くなっていると感じました。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
当面のレッスン内容は身体をほぐして安心して発声できるキーで歌える歌を楽しむこと 🎵
まだ数回のレッスンですが、リラックスしての発声練習や既存の歌を移調して歌ったりしているうちに半音づつ音域が伸びてきました (^^)♪
S さんも「 光が見えてきた !! 」と嬉しそうです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
関連記事
-
-
日本歌曲『 九十九里浜 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪
拍が変化する曲 !! いきなり高速の激しいピアノ前奏からスタートする為、 冒頭 …
-
-
キッズボーカル 初めての発表会 🎵
小5 の女の子、大舞台で堂々と歌う !! 初めての舞台は『 楽しみ ♪ 』と …
-
-
ナポリ民謡『 帰れソレントへ 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪
親しみのある有名なイタリア歌曲 🎶 大きく包み込まれるような …
-
-
兄弟レッスン増えています [ 2 ] <キッズボーカル( 姉 )& ピアノ( 弟 )の場合>
【 潜在能力はちきれる !! 】 3歳からピアノを始めた男の子の場合 ❢ 皆さ …
-
-
声が小さいと悩む方へ
声が小さい悩み 😔 お家では( リラックスした状態では )大 …
-
-
発表会で成長できる理由 [ 1 ] < 初めての発表会 >
中1 の発表会デビュー 🎵 寝屋川市から声楽レッスン受講の 中 …
-
-
大人が楽器を始めるメリット ♪
音楽が溢れる生活を体感しませんか? 今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …
-
-
宝塚歌劇団のエトワールを目指して 💪
憧れのエトワールになりたい! 🌸 教室の生徒さん方にも宝塚歌 …
-
-
あがり症の克服にお勧めのレッスン 🎶
『 人前で緊張してしまう 』という悩み 大事な発表の場で極度に緊張してしまう …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]
『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め 🎵 スウォナ …
- PREV
- 発表会で成長できる理由 [ 4 ] < 創造性を養う >
- NEXT
- バイオリンと肩の形について










