発表会で成長できる理由 [ 3 ] < 舞台から学べることは多い >
2023/05/01
本番で働く不思議な力とは?
『 火事場の馬鹿力 』という諺がありますね。
いざ!という時、想像を遙かに超える力を発揮するという意味ですが、
舞台( 本番 )でも練習時には想像もできなかった力を発揮出来る人がたくさんいます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
♪ 他の演奏者の堂々ぶりに触発されて不安な気持ちが吹き飛んだ
♪ 自分の前の演奏者につられるように上手に演奏できた \(^o^)/
など 周りから受ける追い風のような空気の流れと 何とも言い難い『 舞台 』の臨場感に脳が刺激される為に起こります。
< 同じ作品を作ることで一体感が生まれる >
ミュージカルなど人が集って一つの作品に仕上げる場合、誰が欠けても成立しません。
どのキャストをとっても重要な要素であり物語の進行に欠かせません。
練習を重ねるごとに役柄がどんどん自分のものとなって思い入れが深くなっていきます。
誰もが自分の存在意義を理解していきますので責任感も大きくなります。
更に『 良い作品にしたい !! 』と一体感が増しますので益々みんなの創造力も働きます。
そこから即興性も佳味されます。
( 作品にプラスされてより魅力的になる多少のアドリブならよいですね。 )
< 舞台の小道具作りも楽しい一コマです >

今回の作品( 教室オリジナルミュージカル )では 昭和中期の舞台設定を表現するアイテムとして竹の『 垣根 』を段ボールで作成しました (#^.^#)
また もう一つの重要アイテムがクライマックスに必要な文字入り『 ハンカチ 』です。
大きめの布を 3等分して 客席からはっきりと分かるように それぞれに文字を書いて
3枚合わせると一つの文字になるように作成しました (^^)♪
少しづつヒント?を開示しながら『 さて、なんという文字でしょう? 』という遊び心を入れて
客席のゲストから観るとちょっとしたクイズ様式になっています。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
教室オリジナルミュージカル『 Sound Memory 』 第 2 場
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
-
歌うと どもらない理由
歌うとどもらないってホント? 史実を基に描かれた『 英国王のスピーチ 』とい …
-
-
キッズボーカル教室に通われる生徒さんからのお便り
♪ スウォナーレキッズボーカル教室に通われる生徒さんより 東大阪市より 熱心なお …
-
-
4年生の声楽体験レッスン ♪
マスク着用レッスンとは? 😷 生活の中でマスクが必須となって …
-
-
大人が楽しめるレッスン 🎵
大人だからこそ夢中になれるものを見つけたい (^^)v 20代 ~ 40代 ま …
-
-
本人のやる気を引き出すレッスン 🎵
子どもちゃんは親のすることに最大限の関心があります! 当教室では決して強制して …
-
-
ピアノ or バイオリンレッスンを継続できる 4つのポイントとは?
レッスンが継続できるポイントとは? レッスンを開始する時、夢や理想を描いて誰も …
-
-
童謡『 あわて床屋 』の魅力と歌唱のコツ
テンポある とても楽しい歌 ♪ 『 あわて床屋 』は 山田 耕筰( 作曲 )北 …
-
-
歌唱力を上げる方法 [ 4 ] < 柔軟に表現する >
『 好きこそものの上手なれ \(^o^)/ 』 演奏するからには上手に弾きたい …
-
-
声楽レッスンで喉を鍛える !! < 『 喉活 』のススメ >
誤嚥は喉の筋肉の老化 !? 😲 年末、年始に近づくと美味しい『 …
-
-
声楽オンラインレッスン 🎶
声楽リモートレッスンによる意外なメリット発見 !! リモートレッスンの場合 …










