中学生男の子の声楽レッスン 🎵
新しい過程へステップアップ 💪
中学生の男の子 R くんが一つの課程を習得してステップアップしました \(^o^)/
習い始めの頃は まだ小学生でした 👦
歌唱力アップに繋がる譜読み & 音程を身につける為の教材のページをパラパラ送りながら
「 最後まで全部たどり着けそうな気がしない・・ 」と途方もない先をみていました (^_^;
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
『 あともう少し !! 』いよいよゴールが見えてきたら・・( ほとんどの教材がそうですが )終わりそうでなかなか終わらないゴールにくじけそうになったり、焦ったり、それでもコツコツ頑張ればやがて必ずたどり着きますね (^^)v
「 今日のレッスンで修了だね!」「 よく頑張ったね! 」
一つの節目を実感して達成感と充実感で「 本当にめちゃめちゃ嬉しい \(^o^)/ 」と少し涙目まじりで喜ぶ R くんの成長に改めてコツコツ努力することの偉大さ、また『 継続は力なり !! 』を感じました 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
小学生が中学生になるように、それぞれの課程で習得したことがまた次の課程での重要なアイテムになりますね。
できること、使いこなせる技があるからこそ また次のステップを目指せます。
もし、途中で投げ出していたら・・当然そこまでになります。
なにはともあれ、子どもでいる時期に『 一つの物事を達成できる喜び 』を一つでも多く実感できることは これからの長い人生の宝物にもなりますね (#^.^#)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
大人の生徒さん方のクリスマス会 🎄
みんなで楽しく盛り上がる \(^o^)/ 今年も教室恒例の『 大人の生徒さん限 …
-
-
幼児が発表会で大きく成長できる理由とは? < 傾聴力の向上 >
生のステージで多くの曲と出会えるチャンス !! 4,5歳の幼児が発表会に参加す …
-
-
音楽が良い理由 < 赤ちゃんと音楽について >
赤ちゃんの聴覚 『 音 』 の種類( 強弱・高低・音色 など )が判断できる能力 …
-
-
歌のテストで上手に堂々と歌えたこと♪
胸を張って「 もみじ 」を歌う ♪ キッズボーカルレッスンの Y ちゃんは、レ …
-
-
歌を上手に歌うコツ♪ <音程を安定させて歌うには >
加齢による歌唱力の衰え 30代後半くらいから、40代、50代 と加齢による歌唱 …
-
-
音を外さず歌えるようになる方法 !!
声楽レッスンで歌は必ず上達できます (^▽^)/ 歌が苦手 (-_-;) と諦 …
-
-
ミュージカル教室をおすすめする理由 ♪
ミュージカルメンバーになって得られるメリット ♫ スウォナーレミュージカル教室は …
-
-
バイオリンの音が映える歌曲 ♪
音で大地を感じるプランテーションソング ♪ 心理学の世界では『 箱庭療法 』 …
-
-
音痴の直し方! [ 3 」 < 上手くリズムが刻めない >
リズム感を鍛えること < 原因 3.> 原曲通りの正しいリズムを刻む為にはどうし …
-
-
歌うまキッズへの道 ☆
初めて イタリア歌曲に挑戦! キッズボーカルレッスンをスタートされて 3年目。 …