9歳の男の子が歌う子守唄 < 歌唱のポイント >
2022/11/27
子守唄は優しい記憶 < 癒やしの曲 ✨ >
日本の子守唄として地方由来の『 五木の子守唄 』『 中国地方の子守唄 』『 竹田の子守唄 』などが代表にあげられ、どの曲もどこかで聴いたことがあると思います。
古くは『 江戸の子守唄( 江戸時代発祥の子守唄 ) 』も有名ですね。
『 ゆりかごのうた 』などもお馴染みです。
また 外国曲なら『 シューベルトの子守唄 』や『 ブラームスの子守唄 』も有名です。
ほとんどの方がご存じだと思います (#^.^#)
<『 子守唄 』歌唱のポイント 🎵 >
子守唄はその名の通り、赤ん坊や小さな子どもを寝かしつけたりあやしたりする時に歌われてきた曲の為、抑揚の落差が少なく、静かでゆったりした曲調が特徴です。
歌唱のポイントは曲調がスローであり、静かではあるが 大きく包み込むような愛情を込めて淡々と歌う・・となると大人向きかな? と思います。
子どもが歌うには息が続かなかったり子どもらしい活気をコントロールすることが難しい選曲になりますね。
まだロングトーンを一定に保つことが難しい初心者さんや子どもちゃんには無理のないように( 曲調が崩れすぎない程度に )少しだけテンポアップしてあげると歌唱しやすくなります 🎵
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
< 沖縄発祥の とても素敵な子守唄『 童神 / 天の子守唄 』 >
初孫の誕生に愛情を込めて健やかな未来に祈りを込めた美しい曲です。
『 童神 わらびがみ 』は純真無垢な生まれたての赤ちゃんを意味しています。
沖縄の太陽と風を感じながら優しく記憶に残る子守唄です (#^.^#)
『 童神 天の子守唄 』 9歳
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室 ♪
関連記事
-
-
兄弟レッスン増えています [ 2 ] <キッズボーカル( 姉 )& ピアノ( 弟 )の場合>
【 潜在能力はちきれる !! 】 3歳からピアノを始めた男の子の場合 ❢ 皆さ …
-
-
楽器は自分を高めてくれます (^▽^)/
新しい年に 楽器を始めてみませんか? < メンタルが弱い悩み 😢 …
-
-
ピアノ伴奏による本格ボーカルレッスン ♪
ピアノの音を聴きながら学べるメリット ピアノを使って行う歌の指導では音を聴くこ …
-
-
幼児の歌の発表会 / 幼児の歌唱にお勧めの歌
年中さんが経験したお歌の発表 : 一人で上手に歌えました 🎵 …
-
-
大人が楽しめるレッスン 🎵
大人だからこそ夢中になれるものを見つけたい (^^)v 20代 ~ 40代 ま …
-
-
音符がスラスラ読めること ♫
音符は世界共通語! 『 文字より先に音符が読める 👆 』 2 …
-
-
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 3 ]
表現力が身に付く !! (^▽^)/ 人と人をつなぐ日常のコミュニケーション、 …
-
-
[ 声楽教室 ] 生徒さんからのお便り
♪ 奈良県生駒市より通われる スウォナーレ声楽教室の生徒さんより 常に努力を怠ら …
-
-
50代の声楽レッスン ♪ < 重唱で学べる歌唱 >
デュエット( 2重唱 )を楽しむ (^^)v 独唱( ソロ )もよいですが、声 …
-
-
歌うことで健康になれる効果 ♫
元気に歌うこと (^^♪ 歌を歌うことは自己免疫力を大いに高める作用があり …










