前向きな気持ちでレッスンできること ♪
アファメーション !! (^^♪
新しい年を迎えると『 今年は 〇〇 で 〇〇 な 1年にしよう !! 』と自分なりの課題や目標をたてながら 大なり小なりチャレンジャーになるのではないでしょうか (^▽^)/
新年の初レッスンで 今後への前向きな想いは、ほとんどの生徒さんから伝わってきます。
『 なりたい自分 👆 』を目指して、充実したレッスンができればと思います。
< お姉ちゃんになった? H ちゃん (o^―^o) >
♪ 集中力が違う !!・・・・レッスンを受ける姿勢が前向きだと『 視線 ・ 聴覚 ・ 反応 』が ガラリと変わります。 それだけレッスンに集中できていますので、本人にとってもレッスン時間があっという間に感じて とても充実しています。
♪ モチベーションアップ 💪・・・・自分で決めた目標に忠実でありたいと望んでいます。
そのために、前を向いて歩んでいこうとする意志を強く感じます。
♪ 思い入れが違う 😊・・・・すごく素直です。
今の自分の立ち位置を受け入れることができます。
[ 2 ] 注意されても聞く姿勢でいられる
[ 3 ] 改善への思考 & 努力を試みる
思い入れが変われば態度も変わりますので
お返事もハキハキと何より表情がよいですね。
年齢的に幼い頃は すぐ拗ねちゃったり、
思うように弾けないからとイライラとしたり・・
小さかった生徒ちゃんが もうすぐ高学年に進級します ❢
すっかりお姉ちゃんになりました (^▽^)/
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
音のハーモニーを学ぶこと 🎵
リコーダーでアンサンブル ゲーム音楽のBGM は個人演奏プレーヤーはもちろん、オ …
-
-
兄弟で同じ楽器を習うという選択 ♪
やっぱりピアノを習わせたい! 下のお子さんは、とにかく観察力に優れていますね。 …
-
-
大人のピアノ体験レッスン 🎹
一からのピアノ再スタートでも道は明るい !! 💪 「 大人ですが …
-
-
ピアノ体験レッスンについて < 真剣なまなざし! >
生徒さんの声 『 初めまして・・』 入室されて 2年目、3年目・・10 年目と …
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …
-
-
楽器を始めてみたい! と考えている方へ [ 1回目 ] ピアノ 編
楽器の種類について知る < ピアノ ♪ > ☆ ピアノを習う ♪ ピアノは楽器 …
-
-
ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 2 ]
スウォナーレピアノ教室に通われる生徒さんからのお便りです (^^♪ < いつも明 …
-
-
大人が楽器を始めるメリット ♪
音楽が溢れる生活を体感しませんか? 今年は新年早々 レッスンのお問い合わせを戴 …
-
-
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …
-
-
ピアノレッスンは右脳を鍛える !!
ピアノは両手の指をそれぞれ複雑に動かせる! ピアノは ほぼ右手( メロディー …
- PREV
- 楽器は自分を高めてくれます (^▽^)/
- NEXT
- 宝塚音楽学校 受験を目指して 💪