50代のピアノ体験レッスン 🎶
2024/06/02
10年間のバイオリンキャリアを持つ保育士さん !!
現役の保育士さんとして働く I さんは 5歳から中学生までの 10年間
バイオリンを習っておられました。
幼児期からの 10年にわたるレッスン経験は大きな経歴といえますね!
演奏されるとかなりの腕前だと想像します (^^♪
その後、保育士試験の為にピアノを始められ、
弦楽器( バイオリン )より鍵盤( ピアノ )に魅力を感じられたそうです。
50代の I さんがピアノに魅力を感じられた理由とは? >
弦楽器は音程をとるのが難しい楽器ですが、
逆に『 自分の音を見つける ❢ 』という探究心や好奇心を掻き立ててくれる楽器でもあります。
I さんはバイオリンの音探しに苦労した分、
目的の音を打鍵できるピアノの音が嬉しかったようです。
かつて習ったピアノレッスンでは、基礎力をつけるというより『 保育士試験課題曲が弾けるようになること 』がゴールであり、保育士になった後に触れるピアノは「 決まった音( フレーズ )です 」と仰います。
確かに 保育生活の歌、季節の歌など同じ曲を繰り返して弾く分には
まるで毎日同じ道を通う通勤( 通学 )とかわらない景色で、
限られた範囲では それ以上にもそれ以下にもならない繰り返しですね。
家庭では一家の主婦でお子さんのお母さまですが、
子どもさんも家庭を持つお年頃になられて時間的にも気持ちにも余裕が生まれ、せっかくのピアノとの縁を更に深めていきたいとご希望されました。
現在教室に通われる現役保育士さん方は皆さん向上心を持った かなり本気のレッスンです。
I さんのピアノ教室入室日は卒園式を終えて間もなく いよいよ待望のレッスン開始です。
パワフルな上達が期待できます (^▽^)/
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
大人のクラリネットレッスン < 30代 >
スキルアップは楽しい \(^o^)/ ピアノレッスンを受講される M さんがク …
-
-
大人の習い事のメリットとは
表現の機会で輝きをキープできる ❢ 教室でレッスンを受けられると発表の場( 発 …
-
-
心が落ち着く曲 ♪
音楽で不安や痛みが軽減 !? オルゴール、ごくスローテンポのクラシックなど 優 …
-
-
ジャズボーカルにチャレンジしてみよう
楽譜どおりではないところがジャズの魅力 ✨ 『 ジャ …
-
-
アンサンブルレッスンから演奏力以上の力が身につくこと [ 2 ]
『 アンサンブル 』は こんなタイプにこそお勧め 🎵 スウォナ …
-
-
ピアノはメンタルを鍛える!
メンタルが弱い・・悩み ピアノレッスンに期待すること < ご父兄方の声より > …
-
-
発表会で演奏力をつける < バイオリン >
重奏で音のハーモニーを楽しむ 🎻 バイオリンは、メロディー楽器 …
-
-
姉妹でピアノレッスンを頑張るお母さまからのお手紙 💌
年々 意欲的にレッスンに励むお姉ちゃん 💪 4年生のお姉ちゃん …
-
-
海外からのバイオリン教室特別レッスン 🎻
バイオリン特別レッスン ♫ 「 今、海外から電話してるんですが・・ 」「 えっ …
-
-
4歳から通うピアノ教室 ♪
楽しみにしていたピアノレッスン 🎹 3歳からピアノレッスンを …
- PREV
- 50代女性のクラリネットレッスン 🎶
- NEXT
- 歌うことでキレイになれる秘密とは?