50代女性のクラリネットレッスン 🎶
2024/06/02
『クラリネットを習おう !!』と決意、チャレンジされた体験レッスン
東大阪市から通われる I さんは、とてもお美しく朗らかなお人柄の素敵な女性です (o^―^o)
( とても 50代にはみえない 😲 )
中学生まではピアノを習っていて、
その後 楽団に入ってクラリネットを経験して自己流?で 長年吹いてこられたようです。
時間に余裕ができたこと、上手く吹けない( もっと上手くなりたい! )そんな想いで
「 ちゃんと習っていきたい !! 」と思うようになられたそうです。
< 楽しく充実した あっという間の体験レッスン ♪ >
先ずは、講師に続いて音出しをしていくと ちゃんと後を追ってついてこられます。
その辺は、流石に中学生までピアノを習われていたと仰る通り、音感力があります。
♪ 上手く音がでない( 鳴らない音がある )、
♪ ハイトーンが出しにくい (・・;)
♪ ひたすら運指表とにらめっこしながら音を探る・・
それでも楽譜の中に苦手な音が出てこようと曲を避けてしまうのではなく チャレンジし続けられていたという『 自己流 』からも前向きな想いが感じられます (^^♪
レッスンでは、出ない音を出せるようにする、
一音づつを繋ぐメロディーではなくフレーズで音の流れが意識できる( フレーズに沿った運指ができる )
先ずは 音色以前の基礎的な部分からのスタートです 💪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレクラリネット教室 ♪
関連記事
-
-
春からスタートするレッスンのメリットとは? 🎵
レッスンルームの窓から桜が見える教室 🌸 お彼岸が過ぎて気温の …
-
-
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …
-
-
クラリネットのアンブシュアについて ♪
アンブシュアとは? アンブシュアとは、管楽器を吹くときの口の形、口腔内の形を言 …
-
-
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪
『 発表会 』の良いところ 発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …
-
-
アンサンブルから学べること ♪
アンサンブルの良いところ ‼ アンサンブル emsemble( …
-
-
6年生のバイオリンレッスン < レッスンと好奇心 >
何にでも好奇心旺盛な伸び盛り 🎻 6年生の M ちゃんはバイオ …
-
-
楽器を始めたい !! と望んでいる大人の初心者さん
『 楽器を始めたい 』大人の初心者さんは結構多い ⁉ 大人の楽器 …
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
安全な環境で快適なレッスンをする為に
一人一人の自覚と気遣いが他と自分を守る! 新型ウイルスの影響で 学校再開が日 …
-
-
クラリネットが活躍する曲 『 ラプソディー・インブルー の魅力と演奏方法 』
カッコよすぎるクラリネットソロ演奏! 👍 アメリカンムード満 …
- PREV
- 発表会 と アサーション assertion
- NEXT
- 50代のピアノ体験レッスン 🎶