発表会を楽しむこと < 舞台で大きく成長できたこと ❢ >
2024/05/21
発表会が無事に終了しました (^▽^)/
教室発表会の日は演奏する出演者もスタッフにとっても特別な日です ♪
朝早くから終演まで あっという間の一日です。
< 発表会での教室のポリシー >
舞台ウラを見て舞台を経験することは 少なからずその後の人生に彩りをそえます (^^♪
♪ 見る・・・・裏方の動きを見て、
♪ 聞く・・・・言葉のやりとりを聞いて、
♪ 意義・・・・進行の輪( 和 )に自分の存在が大きく関わって、
♪ 感じる・・・一つのプログラムを生み出す為の段取りが自然体で理解できていきます。
教室では特別なことは何もしません。
本人がただ 見て、聞いて、考えて、感じ取るだけです。
< プラス α まで身に付く 発表会のメリットとは・・ 👆 >
出演者を応援に ご来場されるゲスト( ご家族 )は、よりよい席に着席して観覧したい、
アングルよくカメラやビデオで我が子を撮影したい など
心地よく観覧されて楽しい一日としてお喜び頂けたら幸いだと思っています。
それが・・なんと出演者は違うんです !!
応援に来て下さる大切な家族の為に、
また一緒に頑張った出演仲間やその家族の為に、
朝から頑張っているスタッフたちの為に『 楽しんでもらえる舞台を作りたい \(^o^)/ 』
そんな風に思ってくれるようになりました。
本番までの間、相当なダメ出しをした Y ちゃんは、
それでも終演後の幕内で「 あ~ 楽しかった 💛 」を連発 !!、
「 そんなん無理~ 」と最初の頃は ちょっぴり消極的だった K ちゃん、
みるみる変化して自分以上?に弾けてびっくり😲、大躍進中です。
スタッフ一同も安心、冷静な H さんは、
本番でスタッフへのサプライズをご用意下さいました 🎶
小さな子どもたちの胸に人を気遣える優しい気持ちがしっかりと育まれています (o^―^o)
スウォナーレ音楽教室『 ディズニー アンサンブル 2021′ 』
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
-
四條畷市のおすすめランチ 🍴
バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴 こんにちは。 大阪府四 …
-
-
50代の声楽レッスン ♪ 『 思うように声がでない悩み 😢 』
年に一度リサイタルを開催される H さん ご自身のバンドをお持ちで、毎年リサイ …
-
-
声楽レッスンで喉を鍛える !! < 『 喉活 』のススメ >
誤嚥は喉の筋肉の老化 !? 😲 年末、年始に近づくと美味しい『 …
-
-
ピアノ上手は料理上手で美食家が多い !?
音楽と料理の共通性を考える! フランスのステーキ料理『 トルヌードロッシーニ …
-
-
高い声が出ない !!< その原因とは ? >
高音が上手く発声できない原因 < 脱力は難しい ?! > 発声練習は ごくごく …
-
-
バイオリン 初めての発表会 🎻
初めて舞台でバイオリン演奏する男の子 🎵 『 注目される &#x …
-
-
クラリネットレッスンを始めた 50代の生徒さん 🎵
楽器レッスンを始める 50代は多い (^^)v 東大阪市から通われる I さん …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
バイオリンの弾き方 [ 2 ] < スピッカート について ♪>
スピッカート Spiccato とは? バイオリンやビオラなど 弦楽器の用語で …
-
-
心が落ち着く曲 ♪
音楽で不安や痛みが軽減 !? オルゴール、ごくスローテンポのクラシックなど 優 …
- PREV
- 歌のレッスンは右脳を鍛える 💪
- NEXT
- 発表会 と アサーション assertion