3歳から学べるバイオリン教室 🎻
2018/03/21
生涯の宝物を作ってあげたい ♪
子どもちゃんが、3歳にもなると行動力もどんどん増して
グンとお兄ちゃん、お姉ちゃんぽくなりますね。
話す言葉も理解と内容がともなって手先も器用になります。
物事を考えようとする力と吸収する力が合わさって人の土台作りの大事な時期とも言えます。
何でも「 自分で!( 自分でする )」という自我がでてくるのもこの時期で、
子どもちゃんによっては「 〇〇でないとダメ 👆 」という拘りが強かったり、
好奇心が芽吹くお年頃ですね。
バイオリン、ピアノやお歌のレッスンを通じて自然体で学びながら 無理なく身に着けられる専門性や道徳は嬉しいもので、3歳である時期、4歳である時期は思ったより短く、
残念ながら『 期間限定 』になります。
♪ この頃に楽器と出会うと『 上手に演奏できる 』土壌が築けます。
♪ よく言われる『 耳が育ちます !( 絶対音感が身に着きます )』
♪ 物を大切にする優しい心が育ちます。
♪ レッスンを通じてコミュニケーションの基本である社会生活のマナーとルールが身に着きます。
3歳ながら、ママと一緒に段ボールで作ったバイオリンでバイオリンごっこをしていたという生徒ちゃんは 憧れのバイオリンを習えることになって、
本物のバイオリンを買ってもらって、
生涯の宝物ができました。
毎日お布団に持ち込んで一緒に寝ていたと言われます
( お母さま 談 )
練習する度に上手が増えることも嬉しいですね (o^―^o)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
バイオリンのシフティング( ポジション移動 )について
サードポジションへ ♪ ファーストポジションがマスターできてある程度の力がつい …
-
-
ピアノ発表会にお勧めの髪型とは?
舞台での動作で考える髪型 ピアノ発表会でのドレスが準備できると次に「 どんな髪 …
-
-
バイオリンが上手に弾ける喜び ♪
『 上手に弾ける !! 』が増えること ♫ 『 上手に弾ける曲!』が どんどん …
-
-
兄弟で同じ習い事をするメリットとは?
わかり合えることって嬉しい ご家族に兄弟がいる場合、上の子どもちゃんがレッスン …
-
-
スラスラと音符を読みたい !! < 音符が読めるようになるには・・ >
読譜の秘密とは? 「 スラスラと音符が読めるコツ、秘訣ってあるんですか? 」 楽 …
-
-
アンサンブルから学べること ♪
アンサンブルの良いところ ‼ アンサンブル emsemble( …
-
-
ビバルディのコンチェルト イ短調 ♪
バイオリンを習い始める生徒ちゃんたちにとって憧れの曲 バイオリンレッスンを手掛け …
-
-
海外からのバイオリン教室特別レッスン 🎻
バイオリン特別レッスン ♫ 「 今、海外から電話してるんですが・・ 」「 えっ …
-
-
あがり症の克服にお勧めのレッスン 🎶
『 人前で緊張してしまう 』という悩み 大事な発表の場で極度に緊張してしまう …
-
-
バイオリンの弾き方 [ 2 ] < スピッカート について ♪>
スピッカート Spiccato とは? バイオリンやビオラなど 弦楽器の用語で …
- PREV
- 4歳から通うピアノ教室 ♪
- NEXT
- 男の子がバイオリンを習うこと 🎻