大阪 四條畷市 音楽・ピアノ・ボイトレ・声楽・フルート・クラリネット・ヴァイオリン・リトミック教室、保育士資格音楽教室ならスウォナーレ

音楽教室 スウォナーレ

歌のテストで上手に堂々と歌えたこと♪

      2023/09/30

胸を張って「 もみじ 」を歌う ♪

 キッズボーカルレッスンの Y ちゃんは、レッスンをスタートさせて 4カ月目。
彼女の持ち味は伸びのある真っすぐな声 (^^♪ で、
レッスンでの集中力、穏やかで素直な性格は そのまま歌唱力に活かされて
まだ小4 でありながらグングン成長中です ♪

。・:*:`☆、。・:*:`★  、。・:*:`☆

 学校の音楽の授業で歌のテストがあるから、みてほしい・・ということで、
課題曲『 もみじ 』を少しレッスンに取り入れました。
元々、レッスンでも練習曲として課題にするつもりでいましたので
よい機会でもありました。

 そして数日後、歌のテストで思うようにちゃんと歌えたそうで、
その結果は、『 A 』判定! かなりの自信になったようです。
( たった一握りの人にだけ与えられる?という名誉な判定だそうです (o^―^o) )

歌詞に込められた美しい景色 🍁

 人生経験豊富なご年配の生徒さん方は、歌のレッスンをすることによって
歌詞について考え、多くを感じながら感動されます。
『 もみじ 』も同じく、小学校くらいの頃は何気なく歌っていた記憶があると言われます。

1 番の歌詞には、『 松をいろどる楓や蔦は、山のふもとの裾模様 』
2 番の歌詞には、『 赤や黄色の色さまざまに、水の上にも織る錦 』とあります。

ほんとうに 小学生で『 山のふもとの裾模様・・』なんて
何のこっちゃ?! という感じですよね (o^―^o)

その比喩を感じられる心を求めるには少し幼く、
「 美しい歌だわ ♡ 」とおっしゃる大人の生徒さんとはまた違った感性です。
 
。・:*:`☆、。・:*:`★    .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室、
スウォナーレキッズボーカル教室 ♪

歌うまキッズへの道 ☆

 - ボイトレ・声楽・オペラ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

自由な子ども
レッスンに集中できない理由 < 個性が強い場合 >

レッスンの受け方が理解できない子どもちゃん  5歳ぐらいまでの幼児や『 習い事デ …

葉牡丹
ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >

年始から続けて 6件の体験レッスン 🎶  年末から お約束してい …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
声楽個人レッスンについて

 歌のレッスンって個人なの? どんな風にレッスンするの?  学校の音楽の時間では …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
9歳の男の子が歌う子守唄 < 歌唱のポイント >

子守唄は優しい記憶 < 癒やしの曲 ✨ >  日本の子守唄として地 …

拍子記号 / コモン・タイム
6年生のバイオリンレッスン < レッスンと好奇心 >

何にでも好奇心旺盛な伸び盛り 🎻  6年生の M ちゃんはバイオ …

気分爽快
40代の声楽レッスン 🎶 < 歌うことの爽快感 !! >

やっぱり歌って楽しい !!  \(^_^)/  交野市から通われる 40代の T …

あがり症の克服にお勧めのレッスン 🎶

『 人前で緊張してしまう 』という悩み   大事な発表の場で極度に緊張してしまう …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 / キッズボーカル教室
才能を見つけて伸ばせる声楽レッスン ♪

『 美声 』という原石 ✨  『 歌うことが大好き !! 』『 歌 …

大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >

丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆   ピアノ、バイオリン、 …

大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室
感動する歌を歌いたい!< 誰も寝てはならぬ ♪ >

歌劇『 トゥーランドット 』よりカラフ王子のアリア (^^♪  物語りの舞台は古 …