自分の声に自信を付ける声楽レッスン
声が低い女性の悩み
30代の成人女性の方が『 自分の声に自信つけたい! 』ということで入室されました。
お話を伺っていると、声の通りやトーン、滑舌などに全く問題がなく、とても落ち着いた聞き取りやすい声質です。
が、ご本人的には『 声が低い 』と子どもの頃から悩まれていたそうです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
コンプレックスは基準があって統一されたものではありませんね。
体型なら背が低いと悩まれる場合もあれば、背が高いと悩まれる場合もあります。
随分前に『 背が高い 』と悩みを抱え 少しでも低く見えるために猫背が日常になっていた生徒ちゃんがいました。
他人からみればスラリとして美しく見えても 自身が受け入れなければコンプレックスになります。
声のコンプレックスも同じですね。( 魅力を活かしていけることが多くあります! )
歌うように話せるようになる !?
声の高低は声帯の振動数で決まります。
また 声帯の振動数が多いほど高くなります。
先ずは否定的にならず 持って生まれた『 声質 』と向き合ってみます。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
呼吸を整えて発声練習で「 これが〇〇さんの裸の声ですよ ♪ 」と声楽レッスンを始めると 意外と「 あれれ? 」と ご自分の思い込みに気付かれることがよくあります。
自分の声が嫌いだと思い込むと思い込みにとらわれてしまいがちです。
そうすると声と向き合えなくなりますね。
発声練習を行い、歌を練習していくことで やがて声の出し方について意識出来るように変化します。
キャリアを積み重ねていくと自分の声をコントロールできることが出来るようになります。
そのうちになりたい自分に近づけて『 歌うようにおしゃべり 』が出来るようになりますよ (^^)♪
詳細はこちらより ⇒ スウォナーレ声楽教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
関連記事
-
-
『 お菓子と娘 』魅力と歌唱のコツ ♪
フランスの香りがするお洒落な歌 🎶 曲全体的に明るく楽しげな歌 …
-
-
『 子どものボーカルレッスン 』で得られる 3大メリット [ 2 ]
言葉の意味やストーリを理解できるようになる 👆 歌詞には作者 …
-
-
難しい曲にチャレンジすること [ 2 ]
チャレンジから自分の弱点を知ることができます !! 練習曲の新曲課題から発表会 …
-
-
人前であがってしまう・・😔 < 緊張を和らげるコツとは? >
『 楽しむ! 』という成長アイテム ご年配の生徒さん方の一番の強みは豊富な人生 …
-
-
歌を上手に歌うコツ♪ <音程を安定させて歌うには >
加齢による歌唱力の衰え 30代後半くらいから、40代、50代 と加齢による歌唱 …
-
-
小3 から始める声楽レッスン 🎵
大きな舞台に立って歌いたい !! 小 3 の E ちゃんが入室さ …
-
-
歌唱力を上げる方法 [ 3 ] < 声質を活かす >
自分の声質に自信を持つ 『 声 』にも容姿、体型が異なるように声質に違いがあり …
-
-
ミュージカルスターになるには
ミュージカルスターになりたい !! 「 子どもがミュージカルスターになりたい ! …
-
-
ようこそ スウォナーレ音楽教室へ ♪< 新春からの体験レッスン >
年始から続けて 6件の体験レッスン 🎶 年末から お約束してい …
-
-
変声期の歌唱レッスンについて ♪ [ 1 ]
男の子の変声期と歌唱レッスン 👦 小さな頃から歌のレッスンを受 …
- PREV
- 声がれに悩む人の声のトレーニングレッスン
- NEXT
- クラリネットの魅力と演奏テクニック