兄弟レッスン増えています [ 1 ] < ピアノ( 姉 ) & ピアノ( 妹 )の場合 >
2024/04/17
お姉ちゃん & 妹ちゃん
大東市からお姉ちゃんと一緒に通われる N ちゃんはピアノを始めて 4ヶ月が経ちました。
もう伴奏にメロディーをつけて両手でスラスラ上手に弾けます! (o^―^o)
お姉ちゃんと妹ちゃんの年齢差が 3歳。
お姉ちゃんは 3歳の時にピアノレッスンをスタートさせました。
0 歳だった妹ちゃんは、その頃からずっとママと一緒に( 付き添いで )教室に通われました。
0 歳でも定例的に同じ場所に通うことで何をしている場所なのか、
お姉ちゃんが何をしているのかを しっかり見ていますので
( 下のお子さんは観察力が鋭い !! )
レッスン時間は比較的ぐずることもなく おとなしくされています。
成長とともに日常生活でも出来ることが どんどん増えていきますので、当然のようにピアノへの興味が膨らみ『 お姉ちゃんができることは自分もやってみたい !! 』と主張するようになります。
そして この春、お姉ちゃんの後を追ってピアノレッスンを始めました (o^―^o)
お姉ちゃんを観察してきた分、呑み込みも早く
上手になるスピードも早いように感じます。
お家でも毎日 喜んでピアノ練習に励まれているそうです ♩
( お姉ちゃんにピアノを聴かれると・・鬼のように? スパルタでダメ出しをされるそうですが (-_-;))
< 0才児がピアノレッスンに付き添う驚くべき効果 !! >
♪ お姉ちゃん( お兄ちゃん )のレッスンをちゃんと観て聴いています。
♪ 教室という場所に慣れていきます。
人見知りちゃんでも教室ではリラックス (^^♪
何をする場所かを理解して ほとんどむずがることがありません。
♪ 上のお子さんに続いてレッスンを開始した時、進歩が早い !
現在も またお姉ちゃんに続く 0 歳の妹ちゃんが待機中で毎週教室に通われています。
「 3歳になったらピアノ始めます ! < ママより > 」
妹ちゃんのピアノデビューが楽しみです (^^♪
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♬
関連記事
-
-
レッスンや練習に行き詰まった時・・😢
楽器に対する想いが本物なら大丈夫です ✨ 大人でも 子どもでも …
-
-
60代からピアノを習う方が増えています ♪
60代 から通うピアノ教室 お母さまが子どもちゃんにピアノを習わせたい! と …
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
曲への思い入れとは? < 上達の芽を伸ばすために >
丁寧にきちんと練習した曲は飽きない 👆 ピアノ、バイオリン、 …
-
-
姉妹でピアノレッスンに通われる生徒ちゃんのお母さまからのお便り ✉
姉妹でお互いに刺激し合ったベストなレッスン ♪ 朗らかで可愛らし …
-
-
ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹
意外と難しい?パニエ選び !! ピアノ、バイオリン、声楽 etc の発表会では …
-
-
ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
音楽をあきらめない方法 ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・ ♪ 家にピア …
-
-
兄弟レッスン増えています [ 2 ] <キッズボーカル( 姉 )& ピアノ( 弟 )の場合>
【 潜在能力はちきれる !! 】 3歳からピアノを始めた男の子の場合 ❢ 皆さ …
-
-
体験レッスン受け方のコツとは? < 有意義な時間にする為に >
入室以降 快適なレッスンをスタートさせる為のステップとして 多くの体験レッス …
-
-
バイオリン教室 冬の体験レッスン
年の瀬の体験レッスン 🎶 『 平成 』最後の年の瀬に ピアノレッ …