歌唱が不安定になる理由 ♪
2023/09/30
歌唱アップにつながる腹筋コントロール
腹筋をコントロールできる力を身に着けることで歌唱が安定します。
『 歌うま 』になるコツともいえますね。
その為には、決して楽とはいえない訓練、キャリアが必要ですが自分を甘やかさず
コツコツと努力することで確実に上達できてきます。
ピアノは手首の柔軟さ( コントロール )が必要ですね。
歌唱は喉のコントロールではなく、
腹筋のコントロールが最も重要です。
腹筋がコントロールできることによって音程がぶれません。
音程が下がったり、上ずったり、不安定になる要素 & 原因は
腹筋力にある! といっても過言ではありません。
少しサボると正直な結果になる・・ことも
キャリアを積んだ生徒さんならご自分で十分理解できてきます!
オペラ歌手がオーケストラに負けない秘密とは?
オペラ歌手はマイクロフォンを使用しません。
時々 声楽レッスンで そんな話もしますが、「 えっ !! 」と驚かれる方も珍しくありません。
大きなコンサートホールに数十人規模のオーケストラを( しかも更に合唱団が入ります )
バックにして歌がかき消されない秘密は『 ベルカント唱法 』にあります。
ベルカント唱法で歌唱される母音にはシンガーズ ホルマントと呼ばれる共鳴特製があります。
その為にオーケストラの音量にもかき消されず会場いっぱいに響かせることができるのです。
金管楽器や打楽器が本気 !? で音を出せば
かなりの音量ですよね (^^♪
それ以上勝って歌唱するわけですから、とても気持ちのよいものです。
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
アマチュアバンドでヴォーカルを務める経験をお持ちの I さんは、
声楽体験レッスンで「 なるほど 💡 」と歌唱が不安定だった理由に納得され、
一からスタート、歌うまを目指して頑張る !! と意気込んでおられます 🎶
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ声楽教室 ♪
関連記事
-
-
生徒さんからのお便り <大人の声楽レッスン ③ >
70 代、声楽レッスンを通じてを実感できる日常変化 !! メイクをしてヘアスタ …
-
-
宝塚歌劇団でご活躍された生徒さん 🎶
変わらない風格とオーラ 宝塚歌劇団でご活躍された K さんは退団されてから久し …
-
-
ヤングからシニアまで 男性にもお勧め声楽レッスン
歌うことで若さを向上できるメリット 職場で人とのコミュニケーションに変化が起き …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …
-
-
声が小さいと悩む方へ
声が小さい悩み 😔 お家では( リラックスした状態では )大 …
-
-
楽器レッスンに付き添いは必要なの? < お付き添いについて考える >
親子で付き添いの是非を考えてみる😔 これから楽器レッスンを始め …
-
-
50代男性が始める声楽レッスン
歌をきちんと学びたい! 50代の S さんが声楽レッスンをスタートさせました。 …
-
-
6歳 男の子の体験レッスン < お歌の体験レッスン >
幼児はお歌が大好きです! (^^)v 「 お歌が大好きなんです !! 6歳になっ …
-
-
音を外さず歌えるようになる方法 !!
声楽レッスンで歌は必ず上達できます (^▽^)/ 歌が苦手 (-_-;) と諦 …
-
-
発表会で成長できる理由 [ 1 ] < 初めての発表会 >
中1 の発表会デビュー 🎵 寝屋川市から声楽レッスン受講の 中 …
- PREV
- 四條畷市のお勧め イタリアン 🍴
- NEXT
- 歌うことで健康になれる効果 ♫