ピアノが買えない 😢 < 音楽をあきらめない為に >
2023/09/27
音楽をあきらめない方法
ピアノを始めたい!と思ってはみたものの・・
♪ 家にピアノを置くスペースがない
♪ 隣近所に対して音の問題が気にかかる
♪ ご家族に ( ご主人、ご両親など ) 理解してもらえない
♪ 楽器購入資金が厳しい
いろんな問題がありますね。
ピアノを習うなら、上達する上で お家にピアノが必要となりますが、
様々なご事情でピアノ購入が難しいのであれば、諦めてしまう前に対策がないものか?
習いたい! と思う お気持ちが確かなら諦めてしまうことは とても残念ですね。
諦める前に『 諦めない方法を 』いろいろ考えることもできます。
< 例 1 : ピアノが弾ける環境スペースを借りる >
ご相談頂ければ、教室の空き時間にレッスンルームを貸出し致します。
練習はできるだけ毎日、ある程度の時間を費やすことがベストですが、最低 週の半分以上
ピアノ練習に通われることができるとよいですね。
※ メリットは、練習の為に通わなくてはいけませんので、
お家のように寛いだ気持ちにはならないと思います。( 無駄なくしっかり練習に取り組める! )
※ 逆にデメリットはメリットとも同じ、
練習の為に通って来ないといけないというところですね。
これは メリット & デメリット どちらにも働きます。
< 例 2 : 楽器はピアノだけではありません >
楽器を置く場所、購入費用などを考えた時、
コンパクトな楽器を選んで楽器ライフを楽しむ方法もあります。
ピアノ同様、バイオリンなら 3 歳~でもレッスンが可能です。
置き場所にも困らず、音の問題もマイ楽器を持ち運びできますので
どこでも練習できますね。
また、ヴォーカルレッスンなら自分の身体が楽器ですので、楽器の準備もいりませんね。
※ メリットは思わぬ楽器ライフがスタートできて、未来が大きく膨らむかもしれないこと。
※ デメリットは 『 ピアノを習う 』 という選択から一時外れること。
楽器に対して 一旦こだわりをなくし、大きなくくりで楽器ライフを楽しめれば、
いずれにしても音楽と携わっていくことに違いはないので、音符も読めるようになり、
楽譜もわかり、いつか必ず鍵盤がたたける日も来ると思います。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレ音楽教室 ♪
関連記事
-
-
夫婦で習い事 ♫
夫婦ご一緒にボーカル体験レッスン ご夫婦でボーカル体験レッスンのご希望を受け …
-
-
レッスンに集中できない理由 < 個性が強い場合 >
レッスンの受け方が理解できない子どもちゃん 5歳ぐらいまでの幼児や『 習い事デ …
-
-
発表会 と アサーション assertion
発表会で成長できる秘密とは・・? 教室の発表会は、一つの目標であって出演を決 …
-
-
楽器を始めてみたい! と考えている方へ [ 1回目 ] ピアノ 編
楽器の種類について知る < ピアノ ♪ > ☆ ピアノを習う ♪ ピアノは楽器 …
-
-
ミュージカルスターになるには
ミュージカルスターになりたい !! 「 子どもがミュージカルスターになりたい ! …
-
-
アンサンブルから学べること ♪
アンサンブルの良いところ ‼ アンサンブル emsemble( …
-
-
ピアノ発表会のドレスの選び方 🎹
意外と難しい?パニエ選び !! ピアノ、バイオリン、声楽 etc の発表会では …
-
-
日本歌曲『 九十九里浜 』の魅力 と 歌唱のポイント ♪
拍が変化する曲 !! いきなり高速の激しいピアノ前奏からスタートする為、 冒頭 …
-
-
ピアノ教室の選び方 < ピアノを習いたいと思ったら >
自分を見つめるところから 生徒さんにとっても、指導するピアノ講師にとっても出会 …
-
-
声が老けたと悩む方へ < 貴方も美声になりませんか ♪ >
声の老化について 加齢による お肌のしわやたるみは女性の敵!( 男性にとっても …
- PREV
- バイオリンを始める !! という選択
- NEXT
- バイオリン教室に通われる生徒さんからのお便り