楽器を始めてみたい ♪ と考えている方へ [ 3回目 ] バイオリン編
2023/07/09
楽器の種類について知る < バイオリンについて ♪ >
☆ 弦楽器( バイオリン、ビオラ、チェロ などの擦弦楽器 )を習う ♪

ピアノの王様に対して、
弦楽器のうち 特にバイオリンは『 楽器の女王様 』と
呼ばれています。
ピアノの音域の広さに照らし合わせると、
弦楽器では低音から順に コントラバス、チェロ、
ビオラ、バイオリンと対応していきますので
ピアノがどれほど広い音域か想像がつきますね (^^♪
バイオリンは高音域の担当になります。
音域は 4 オクターブで高音部記号を( ト音記号 )メインで覚えていきます。
ピアノのようにそれぞれの音が独立した鍵盤がありませんので
自分で音程をとっていかないといけません。
音の基盤(音感)がないと レッスンの第一歩として音程をとることがテーマになります。
※ プロの演奏家でも正しい音程、美しい音色は生涯のテーマでもあります。
バイオリンの特徴として 倍音の豊富な楽器であること、
また ボーイング( 運弓 )によって倍音がコントロールできるところに
弦楽器の醍醐味を感じられます。
ビオラは中音部記号(ハ音記号)を使用し、
チェロ & コントラバスは低音部記号(へ音記号)を使用します。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
< レッスンスタート可能時期 >・・・・3歳より可能。 上限なし。
詳細はこちらより ⇒ スウォナーレバイオリン教室
。・:*:`☆、。・:*:`★ 、。・:*:`☆
初めてのバイオリン発表会『 メヌエット第一番 』
大阪府四條畷市のスウォナーレバイオリン教室 ♪
関連記事
-
-
スウォナーレの教室コンサート ♪ <発表会>2015.2.28
舞台に学ぶ調和と感動! 昨日、スウォナーレのコンサート( 発表会 )が無事終了 …
-
-
音楽を通して人とつながること ♪
お友だちがいない・・という貴方へ < 音楽を通じて出会う感動と奇跡 > 人付き …
-
-
四條畷市のおすすめランチ 🍴
バイオリンの先生のお気に入りランチ 🍴 こんにちは。 大阪府四 …
-
-
大人が楽しむバイオリンレッスン 🎻
大人の向上力アップの事実! 大人になって楽器レッスンを望む生徒さんは本気度が高 …
-
-
バイオリンの肩当てのメリットとは?
バイオリンの『 肩当て 』は無いよりあった方がいい? 初心者がバイオリンレッス …
-
-
バイオリン『 脱力 』のポイント!
演奏上の『 脱力 』って何? ピアノ、バイオリン、また 自らの身体が楽器となる …
-
-
3歳から学べるバイオリン教室 🎻
生涯の宝物を作ってあげたい ♪ 子どもちゃんが、3歳にもなると行動力もどんどん …
-
-
ビブラートについて < バイオリンの場合 >
アマデウス・モーツァルト父の言葉 ❢ 弦楽器( バイオリンやビオラなど )の …
-
-
音楽が良い理由 < 赤ちゃんと音楽について >
赤ちゃんの聴覚 『 音 』 の種類( 強弱・高低・音色 など )が判断できる能力 …
-
-
バイオリン『 E 線 』が鳴りにくい理由 🎻
揺るぎない目標がある場合のモチベーションは最強 💪 30代の …










