ピアノ教室 冬の体験レッスン
ピアノの体験レッスン & 入室後の初めてレッスン 🎹
1年生の M ちゃんは、ちょっぴり緊張ぎみ。
寝屋川市からお父さまと一緒に来られました。
ドキドキと・・「 大丈夫かなぁ、ちゃんと弾けるかなぁ 」
思わず心の声が聞こえてきそうです。
自分から「 ピアノを習いたい! 」と意思表示したという M ちゃんは
体験レッスンでも いきなり集中力を発揮 💪、
初めましての体験とは思えないほど真剣です !!
M ちゃんの為に作った楽譜を早速 弾きこなして自分のものにしました (^^♪
ピアノ椅子に座るのさえ緊張していた M ちゃんでしたが、
わずか 10分ほどでリラックスしていく様子が感じられます。
子どもちゃんの順応性の高さは凄いですね。
< ピアノ体験レッスンから一週間後 >
初めてピアノで弾いた曲を嬉しそうにスラスラと弾きだしました!
「( 体験レッスン後 )帰ってからすぐ練習しだして ずっと弾いていました (^▽^)/ 」
M ちゃん ママ より
年明け後には、20歳の青年が声楽体験レッスンに挑まれます (o^―^o)
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノ教室の選び方 < ピアノを習いたいと思ったら >
自分を見つめるところから 生徒さんにとっても、指導するピアノ講師にとっても出会 …
-
-
ミュージカルレッスンが開講します ♫
ミュージカルレッスン開講式 ♫ こんにちは。 大阪府 四條畷市のスウォナーレ音楽 …
-
-
バイオリン と ピアノ どちらを習うかで悩む方へ
楽器経験と年齢で考えてみる ☆ 数年の( 2~3 年間ピアノレッスン経験歴あり …
-
-
他人のピアノ演奏から刺激を受けること ♪
『 発表会 』の良いところ 発表会の良いところは、いろんな出演者( 生徒さん方 …
-
-
アンサンブルから学べること ♪
アンサンブルの良いところ ‼ アンサンブル emsemble( …
-
-
発表会のメリットとは
発表会のレギュラー出演者になる 教室の A くんは 教室コンサートに毎年出演を …
-
-
アンサンブルで力を付ける / グノー の アヴェ マリア
アンサンブルがもたらす力 子どもちゃんと大人の生徒さん 5人編成で …
-
-
大人のピアノ体験レッスン 🎹
一からのピアノ再スタートでも道は明るい !! 💪 「 大人ですが …
-
-
兄弟 同じ習い事に迷ったら・・
兄弟 同じ習い事でも問題ないの? 兄弟が同じ習い事をした場合のデメリットをあげ …
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …