ピアノ教室に通われる生徒さんからのお便り ♪ [ 2 ]
2023/07/29
スウォナーレピアノ教室に通われる生徒さんからのお便りです (^^♪
< いつも明るく大好きなママの下、元気に大きく成長中です !! >
いつも大変お世話になっております。
先生に出会い ピアノを始め 2年になります。
3 歳の娘が「 ピアノを習いたい!! 」そう言い出し お家にピアノもない、ママもパパも音楽の事は分からない、勿論ピアノなんて学校で先生が弾いてるのを聞いた程度で弾ける訳もない・・・。
どうしよう、大丈夫なのかな ?? と
不安いっぱいでした。
でも先生は大丈夫です! 弾けます! 弾かせます!! と心強い言葉をかけて下さいました・
初めは、落ち着きがなく集中力にかけるなど、
見ていて申しわけない気持ちにもなりましたが 先生は何も分からない私にも お家での練習方法など丁寧に教えて下さり そして娘とも真剣に向き合って指導して下さり とても感謝しています。
今では毎週のレッスンが待ち遠しく 新しい曲を教わる時は、目をキラキラ輝かせ
ちゃんと『 学ぶ 』という姿勢がみられるまでに成長しました。
ゆみこ先生の魔法( 指導 )で娘がこれからどんな音色を聴かせてくれるのかが
私の一番の楽しみです (o^―^o)
ゆみこ先生 !! これからも親子力を合わせ向上できる様頑張りますので
御指導よろしくお願い致します。
。・:*:`☆、。・:*:`★ .。・:*:`☆、。・:*:`★:、★ 。・:*:、
大阪府四條畷市のスウォナーレピアノ教室 ♪
関連記事
-
-
ピアノを弾くことで心を健康に♪
楽器演奏で自己をコントロールする! 人はそれぞれタイプがあり、適応できる環境も …
-
-
音楽教室恒例 クリスマス会 🎄
大人の生徒さん限定のクリスマス会 🎅 スウォナーレ音楽教室恒例 …
-
-
生徒さんの声 – ピアノ教室 – Hさんより [ 1 ]
角先生へ ピアノを習いはじめて3年目となります。 上達しているか!?は置いとい …
-
-
レッスンや練習に行き詰まった時・・😢
楽器に対する想いが本物なら大丈夫です ✨ 大人でも 子どもでも …
-
-
ピアノ練習の習慣化に成功した小6の女の子
『 ピアノ練習の習慣化 』に無理な高望みはいらない 小6 の C ちゃんは、名 …
-
-
マナーのよさが光るピアノ教室の生徒さん ♪
ご挨拶ができること。お返事ができること。 『 先ずはご挨拶から! 』 当たり前の …
-
-
50代のピアノ体験レッスン 🎶
10年間のバイオリンキャリアを持つ保育士さん !! 現役の保育士さんとして働 …
-
-
ピアノ上手は料理上手で美食家が多い !?
音楽と料理の共通性を考える! フランスのステーキ料理『 トルヌードロッシーニ …
-
-
リズムに乗り遅れる原因とは ? < 四分音符と八分音符について >
リズム感を鍛える! 楽器を演奏する時も、歌唱する時もリズムに乗り遅れると曲のテ …
-
-
6月に習い事を始めるメリットとは・・?
6 月 6 日は楽器の日 ♪ 日本では、新学期が 4月からスタートし、事始めと …
- PREV
- 音楽を通して人とつながること ♪
- NEXT
- 春から通うバイオリン教室 🎻